ホーム > 記者発表資料 > 令和2年 > 1月 > タッチパネル及びARコンテンツを公開 ~平成27年9月関東・東北豪雨を風化させないために~

記者発表資料

2020年01月06日

  • タッチパネル及びARコンテンツを公開 ~平成27年9月関東・東北豪雨を風化させないために~

    下館河川事務所

     下館河川事務所は、「平成27年9月関東・東北豪雨のVR映像」、「復旧前後の堤防比較映像」、「空中散歩(360度)映像」を盛り込んだ「タッチパネルコンテンツ」及び常総市内の各地点における想定最大浸水深を体験できる「AR(拡張現実)コンテンツ」を制作しました。
     制作したコンテンツは、令和2年1月11日(土)から常総市地域交流センターで展示いたします。
     これらのコンテンツにより洪水時の切迫した状況や復旧前後の堤防状況を体験してもらうことで、平成27年9月関東・東北豪雨を風化させず、常に水防災を意識する社会を再構築することを目指します。
     なお、令和2年1月8日(水)9時より報道機関向け事前公開を実施いたします。

    【タッチパネル及びARコンテンツ公開】
    日時:令和2年1月11日(土) 午前9時から
    場所:茨城県常総市新石下2010 常総市地域交流センター 4階
    開館時間:午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで)
    休館日:月曜日(祝日の場合は、翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

    【報道機関向け事前公開】
    日時:令和2年1月8日(水) 午前9時から正午まで
     ※午前9時から9時30分頃までは常総市長、下館河川事務所長が対応予定です。
    場所:茨城県常総市新石下2010 常総市地域交流センター 4階
    その他:報道機関向け事前公開へ参加希望の方は、本文資料(PDF)別添様式に必要事項を記入し、下記問い合わせ先までFAXをお送りください。

  • 別紙・参考資料

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369