2019年05月16日
下館河川事務所
平成27年9月関東・東北豪雨において多数の孤立者が発生したこと等を受け、鬼怒川・小貝川上流域の11市町と栃木県、国は、「水防災意識社会再構築ビジョン」を踏まえ、平成28年6月13日に「鬼怒川・小貝川上流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」を設立し、同年9月26日に「鬼怒川・小貝川上流域の減災に係る取組方針」を取り纏めました。
今回は、協議会を構成する各機関が平成30年度に実施した事項を整理し、取組方針の進捗状況を取りまとめ、この進捗状況を踏まえ、水防災意識社会再構築に向けた取組をさらに充実させるため、「第5回鬼怒川・小貝川上流域における減災対策協議会」を開催いたします。
1.開催日時
令和元年5月21日(火) 14時00分から(1時間程度を予定)
2.開催場所
清原地区市民センターホール2
住所:栃木県宇都宮市清原工業団地15-4
開催場所の最寄り駅:
JR宇都宮駅西口からJRバス関東「清原台団地経由芳賀バスターミナル」
又は「産業プラザ」行き乗車、「地区市民センター前」下車徒歩1分
3.議事(予定)
・鬼怒川・小貝川上流域の平成30年度の進捗状況等について
4.公開等
・会議は、報道機関を通じて公開いたします。
・カメラ撮りは、冒頭部分のみ可能です。
・会場の都合上、事前登録制とさせて頂きます。
・会議での配布資料等は、関東地方整備局ホームページに掲載します。