ホーム > 記者発表資料 > 令和2年 > 7月 > 国と都県が連携し、ドローンによる大規模な海岸地形の3次元データ化プロジェクトを世界で初めて開始します!

記者発表資料

2020年07月17日

  • 国と都県が連携し、ドローンによる大規模な海岸地形の3次元データ化プロジェクトを世界で初めて開始します!

    関東地方整備局
    河川部
    茨城県土木部
    千葉県県土整備部
    東京都建設局河川部
    神奈川県県土整備局河川下水道部

     海岸の管理、砂浜の管理に資することを目的として、国と都県が連携して水中部の地形も計測可能な関東地方整備局のグリーンレーザー装置を搭載したドローンにより、海岸周辺の陸上部と水中部の地形形状調査を実施します。
     海岸の陸上部と水中部を同時に3次元データ化し、海岸の堤防・護岸等の点検、砂浜の砂の移動メカニズムを解明することによる砂浜の保全について、より効果的な対策の検討を行います。

    1.調査場所・日時:
     連携実施する各都県と別途調整により決定します。
    2.調査内容:
     グリーンレーザー装置搭載のドローンによる海岸周辺の陸上部・水中部の地形形状調査
    3.配布資料:
     本文資料(PDF)別添1 グリーンレーザー搭載ドローンを活用した海岸地形測量の事例
     本文資料(PDF)別添2 ドローンによる海岸地形3次元データ化プロジェクトについて
    4.その他:
     現地調査の取材のご希望がございましたら、その旨、ご連絡頂ければ、調査日が決定次第お知らせさせて頂きます。

  • 別紙・参考資料

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369