2020年01月23日
関東地方整備局
河川部
常陸河川国道事務所
茨城県土木部
関東地方整備局では、令和元年10月台風第19号を受け河川整備計画の点検を行うと共に第1回久慈川河川整備計画有識者会議(令和元年12月8日開催)において学識経験者よりご意見を頂き、点検の結果、河川整備計画の変更に向けた検討を進めることとなりました。
また、茨城県では、令和元年10月台風第19号を受け河川整備計画の点検を行うと共に第1回茨城県河川整備計画検討委員会(令和2年1月15日開催)において学識経験者よりご意見を頂き、点検の結果、河川整備計画の変更に向けた検討を進めることとなりました。
これらの状況を踏まえ、関東地方整備局が設置する「久慈川河川整備計画有識者会議」及び茨城県が設置する「茨城県河川整備計画検討委員会」を下記のとおり合同開催することとしましたので、お知らせします。
記
(1)開催日時
令和2年1月25日(土) 15時00分~16時30分(予定)
(2)開催場所
関東地方整備局常陸河川国道事務所
2F F・G会議室(会議会場)
1F 第2会議室(一般傍聴会場)
住所:茨城県水戸市千波町1962-2
開催場所の最寄り駅:
JR水戸駅南口3番バス停より「県庁バスターミナル」行きバス「県庁」バス停下車(バス所要時間:約20分)徒歩約10分です。
JR水戸駅北口6番バス停より「平須」行きバス「国土交通省前」バス停下車(バス所要時間:約20分)徒歩約2分です。
(3)議事(予定)
「第2回久慈川河川整備計画有識者会議」
・久慈川の現状
・久慈川水系河川整備計画【大臣管理区間】(変更)(骨子)
「第2回茨城県河川整備計画検討委員会」
・久慈川圏域河川整備計画(変更)(骨子)
(4)公開等
・会議は、報道機関を通じて公開いたします。
・カメラ撮りは、公開後の冒頭部分のみ可能です。
・報道機関以外の方で傍聴を希望される方は、別室でテレビ傍聴が可能です。
・その他、取材や傍聴等に関する詳細は、本文資料(PDF)別添資料1及び2をご覧下さい。
・会議での配布資料は、会議終了後、関東地方整備局ホームページに掲載する予定です。