2019年12月05日
関東地方整備局
河川部
荒川上流河川事務所
荒川下流河川事務所
二瀬ダム管理所
国土交通省関東地方整備局では、荒川水系の大臣管理区間を対象とした当面の河川整備の目標と具体的な実施内容等を示した「荒川水系河川整備計画【大臣管理区間】」を策定し、河川整備等を実施しています。
この度、令和元年10月台風19号を受け、河川整備計画の内容及び進捗状況を点検し、その結果について学識経験者の方々のご意見を頂く場として、以下のとおり「荒川河川整備計画有識者会議」を設置し、本文資料(PDF)別紙のとおり現地視察及び会議を行いますのでお知らせします。
記
1.「荒川河川整備計画有識者会議」の設置について
本会議は、国土交通省関東地方整備局長が「荒川水系河川整備計画(案)」を作成するにあたり、河川法第16条の2第3項の趣旨に基づき、学識経験を有する者の意見を聴く場として設置します。
2.会議の開催について
(1)開催日時
1)現地視察:令和元年12月10日(火) 9時30分~11時30分(予定)
2)会議:令和元年12月10日(火) 11時30分~12時30分(予定)
(2)開催場所
1)現地視察:荒川水系越辺川右岸0.0k、都幾川右岸0.4k
2)会議:川越東武ホテル 3階
住所:埼玉県川越市脇田町29-1
開催場所の最寄り駅:
東武東上線・JR川越線川越駅東口より徒歩6分
西武新宿線本川越駅より徒歩8分
(3)議事(予定)
・荒川水系河川整備計画の点検について
(4)公開等
・現地視察への同行はご遠慮願います。
・会議は冒頭にて会議運営要領等を確認した後、公開となります。
・カメラ撮りは、公開後の冒頭部分のみ可能です。
・報道機関以外の方で傍聴を希望される方は、別室でテレビ傍聴が可能です。
・その他、取材や傍聴等に関する詳細は、本文資料(PDF)別添資料1及び2をご覧下さい。
・会議での配布資料は、会議終了後、関東地方整備局ホームページに掲載する予定です。