2019年03月08日
関東地方整備局
河川部
国土交通省は、平成31年3月8日付けで「かわまちづくり」支援制度に係る計画の登録を行います。関東地方整備局管内においては、新たに4箇所の「かわまちづくり」計画が登録されますので、お知らせします。
◆平成30年度関東地方整備局管内「かわまちづくり」計画の登録箇所一覧
No. | 都県名 | 市町村名 | 水系名 | 河川名 | 登録箇所名 | 推進主体 | 河川管理者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 茨城県 | 結城市 下妻市 常総市 守谷市 筑西市 つくばみらい市 八千代町 |
利根川 | 鬼怒川小貝川 | 鬼怒川・小貝川 かわまちづくり |
結城市 下妻市 常総市 守谷市 筑西市 つくばみらい市 八千代町 |
国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所 |
別紙2-1 |
2 | 群馬県 | みなかみ町 | 利根川 | 利根川 | みなかみ町 かわまちづくり |
みなかみ町 | 群馬県 沼田土木事務所 |
別紙2-2 |
3 | 埼玉県 | さいたま市 | 利根川 | 綾瀬川 | さいたま市 かわまちづくり |
さいたま市 | 埼玉県 さいたま県土整備事務所 |
別紙2-3 |
4 | 埼玉県 | 志木市 | 荒川 | 新河岸川柳瀬川 | 志木市 かわまちづくり |
志木市 | 埼玉県 朝霞県土整備事務所 |
別紙2-4 |
また、新たに登録された「かわまちづくり」計画に対し、市町長へ「かわまちづくり」計画の登録証を手交する伝達式を行いますので、お知らせします。
◆伝達式
No. | 登録箇所名 | 日時 | 会場 | 参加者 |
---|---|---|---|---|
4 | 志木市かわまちづくり | 3 月 14 日(木) 16:15~16:30(予定) |
志木市役所3階ミーティングルーム (埼玉県志木市中宗岡一丁目1-1) |
志木市長 埼玉県朝霞県土整備事務所長 埼玉県県土整備部水辺再生課長 国土交通省 関東地方整備局河川部長 |
※当日の取材は可能です。
※「鬼怒川・小貝川かわまちづくり」、「みなかみ町かわまちづくり」、「さいたま市かわまちづくり」の登録証伝達式の詳細は決まり次第お知らせいたします。
「かわまちづくり」とは、地域活性化のために景観、歴史、文化及び観光基盤などの地域が持つ「資源」や地域の創意に富んだ「知恵」を活かし、市町村、民間事業者及び地元住民と河川管理者の連携の下、「河川空間」と「まち空間」が融合した良好な空間形成を目指す取組みです。
添付資料
・本文資料(PDF)別紙1 登録箇所位置図
・本文資料(PDF)別紙2-1~4 各計画の概要
・本文資料(PDF)別紙3(参考) かわまちづくり支援制度の概要