2020年12月09日
長野営繕事務所
<今回発注のポイント>
●公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)の採用
通常の一般競争入札(総合評価落札方式・施工能力評価型)では、参加表明時(技術資料提出時)に配置予定技術者を申請する必要がありますが、今回の方式では契約締結後に配置技術者を発注者に通知すればよい事としています。
●余裕期間制度(任意着手方式)の採用
契約締結の翌日以降、令和3年4月6日を工事着手期限として、工事の始期を受注者が選べます。
◆工事概要、参加要件、発注スケジュール等
(※詳細は入札情報サービスや長野営繕事務所ホームページ等でご確認下さい)
・入札情報サービス(PPI)(http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Index.htm)
・長野営繕事務所ホームページ(http://www.ktr.mlit.go.jp/naganoez/naganoez_index008.html)
○工事概要、参加要件
・工事場所:長野地方検察庁佐久支部 長野県佐久市岩村田1138-16
・構造規模:RC造、地上1階、延べ床面積約450平方メートル
・工事内容:屋上防水改修、外壁改修等
・工期:工事の始期から150日間(但し令和3年4月6日(工事着手期限)までに工事を開始すること)
・対象業者:建築工事 D等級又はC等級
○入札方式:公募型指名競争入札(総合評価落札方式・実績評価型) ※【参考資料】参照
○余裕期間制度(任意着手方式)
○発注スケジュール
申請書提出期限:令和2年12月23日
開札予定:令和3年2月4日