2020年11月19日
長野営繕事務所
長野県官公庁営繕技術連絡協議会では、公共建築の果たす役割を国民の皆様に広く知っていただくために、11月の「公共建築の日」「公共建築月間」に「高校生を対象とした体験型見学会」を以下のとおり開催します。(作業体験は上田千曲高校のみ実施)
(1)長野工業高等学校 建築科1年生42名
開催日:令和2年11月27日(金)13時30分~15時00分
会場:
中条総合市民センター建設建築主体工事 建設現場
(長野県長野市中条2383)
内容:建設中の工事現場見学
(2)上田千曲高等学校 建築科2年生40名
開催日:令和2年11月30日(月)14時00分~15時30分
会場:
上田市庁舎改修・改築事業 建設現場
(長野県上田市大手1丁目11-16)
内容:建設中の工事現場見学及び塗装・壁紙張り作業の体験
○主催:長野県官公庁営繕技術連絡協議会
後援:(一社)公共建築協会
※参加予定者及び関係者等に新型コロナウィルスの感染が確認された場合は、開催中止とさせて頂く場合があります。予めご了承下さい。
※長野県官公庁営繕技術連絡協議会
長野県内の公共建築物の建築、修繕(以下「営繕」という。)及び保全等の事業並びに業務を所轄する機関が、相互に連携し、営繕及び保全等に関する技術の交流、研鑽を図り、もって技術水準の向上並びに業務の効率化に寄与することを目的とし、長野県、県内19市及び国土交通省長野営繕事務所で構成する会です。