ホーム > 記者発表資料 > 令和2年 > 12月 > 関東地方整備局ICTアドバイザーの認定を行いました。

記者発表資料

2020年12月15日

  • 関東地方整備局ICTアドバイザーの認定を行いました。

    関東地方整備局
    企画部

    ・令和2年10月26日から1ヶ月間募集して参りましたICTアドバイザーについて、施工者・レンタル・コンサルタント等各方面からご応募いただき、審査の結果26社の方々に認定を行いました。

    ・認定した方々に、ICTアドバイザー認定書を発行します。

    ・認定された方々はICTアドバイザーとして名簿に登録後、関東地方整備局ホームページ上に公開(開始予定日:令和2年12月15日頃)いたします。

    ・民間企業や発注者等の依頼者は、アドバイザー名簿の支援地域・分野・支援PR内容等を参考に自ら選択し申し込を行うことで、必要なアドバイスを受けることが可能となります。

    ・関東地方整備局が進めているICT施工の普及策や広報活動等に、アドバイザーから広く意見や提案をいただき、普及・活用を促進してまいります。

    関東地方整備局HPにて名簿及び申込み方法を公表いたします。
    (https://www.ktr.mlit.go.jp/iconst/iconst00000010.html)

  • 別紙・参考資料

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369