ホーム > 記者発表資料 > 令和2年 > 12月 > 令和2年度「手づくり郷土賞」関東地方整備局管内から3件の活動が選定されました ~優れた地域づくり活動を国土交通大臣が認定~

記者発表資料

2020年12月04日

  • 令和2年度「手づくり郷土賞」関東地方整備局管内から3件の活動が選定されました ~優れた地域づくり活動を国土交通大臣が認定~

    関東地方整備局
    企画部

    ■令和2年度「手づくり郷土賞」の選定
     国土交通省は、社会資本と関わりを有する地域づくりの優れた取組を推進するため、全国各地から応募のあった32件(一般部門27件、大賞部門5件)の活動の中から、16件(一般部門13件、大賞部門3件)の活動を令和2年度の「手づくり郷土賞」として選定しました。
     このうち関東地方整備局管内からは、3件(一般部門2件、大賞部門1件)が選定されました。
     ※選定案件は本文資料(PDF)資料1、活動の詳細は本文資料(PDF)資料2をご覧ください。

    ■「受賞記念発表会~グランプリ2020~」に関するお知らせ
     例年、全国に優れた取組が広がることを目的に、手づくり郷土賞の受賞者から活動の紹介を行って頂く受賞記念発表会を開催しています。
     今年度については、新型コロナウイルス感染拡大の状況から、受賞記念発表会の開催時期等については未定です。併せて、認定証伝達式の日程等についても未定ですので、決まり次第改めて関東地方整備局のホームページでお知らせ致します。

    (参考) 国土交通大臣表彰「手づくり郷土賞」について
     昭和61年度に創設され、今年度で35回目を迎える国土交通大臣表彰。地域づくり活動によって地域の魅力や個性を生み出している良質な社会資本とそれに関わった団体のご努力を表彰し、好事例を広く紹介することで、各地で個性的で魅力ある郷土づくりに向けた取組が一層推進されることを目指している。
    ○表彰部門の構成
     「一般部門」:地域の魅力や個性を創出している良質な社会資本及びそれと関わりのある優れた地域活動を一体的に表彰
     「大賞部門」:これまでに一般部門等を受賞した地域活動のうち、一層の発展があったものを表彰

  • 別紙・参考資料

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369