2019年06月26日
川崎国道事務所
令和元年6月3日(月)国道357号東京湾岸道路の東京港トンネル東行き(内陸側)が開通しました。
今回、開通1週間後の交通状況をとりまとめましたのでお知らせします。
引き続き、開通後の整備効果について、調査を実施していく予定です。
《今回開通区間》
東京港トンネル東行き交通量:約12,100台/日
・開通区間に平行する幹線道路2路線※の東行き交通量は約17パーセント減少
路線名 | 東京港トンネル東行き | 増減 | |
---|---|---|---|
開通前 | 開通後 | ||
国道357号東京港トンネル | - | 12,100 | +12,100 |
幹線道路2路線※ | 38,800 | 32,300 | -6,500(17%減) |
首都高速道路湾岸線 | 67,900 | 65,700 | -2,200(3%減) |
※都道316号線、東京港臨海道路
開通前:令和元年5月14日(火)、22日(水)の平均値
開通後:令和元年6月11日(火)、12日(水)の平均値
首都高の交通量:首都高速道路(株)の提供データ