2020年05月27日
常陸河川国道事務所
久慈川・那珂川では、水防災意識社会を再構築すべく、地域住民の安全安心を担う沿川の15市町村、茨城県、栃木県、気象庁と国土交通省関東地方整備局で構成される「久慈川・那珂川流域における減災対策協議会」を平成28年6月3日に設立し、平成28年9月1日に当面の取組方針をとりまとめました。
このたび、下記のとおり「令和2年度第1回久慈川・那珂川流域における減災対策協議会」を開催します。協議会では、各構成機関が昨年度実施した取組の進捗状況や事例を紹介するとともに、今後の取組の推進などについて協議します。
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、“Web会議”で開催します。
記
1.開催日時:
令和2年5月28日(木) 15時30分~16時30分
2.開催方式:
Web会議
3.参加対象者:
本文資料(PDF)別紙1のとおり
4.議事(予定):
・令和元年度の取組実施状況
・取組の進捗状況
・その他
5.公開等:
Web会議は、公開いたしません。
会議での配布資料は、後日、常陸河川国道事務所のホームページに掲載します。
以上