2020年06月19日
関東地方整備局
営繕部
農林水産研修所つくば館水戸ほ場において、農福連携※の実践を支援する専門人材等を育成する研修施設(管理棟及び農機具格納庫)を木造にて整備します。
○入札公告:
入札情報サービスで容易に確認できます。
(http://www.i-ppi.jp/IPPI/SearchServices/Web/Koji/Kokoku/Search.aspx)の画面において、公告日のラジオボタンを「指定なし」⇒工事名(文字列検索)に「水戸ほ場」と入力⇒検索ボタンをクリック
○工事の概要
・工事場所:茨城県水戸市鯉渕町5930-1
・敷地面積:209,232平方メートル
・構造規模:管理棟木造地上1階建、延べ面積約200平方メートル 新築1棟
農機具格納庫木造地上1階建、延べ面積約40平方メートル 新築1棟
・工期:工事の始期から182日間
(但し、令和2年10月1日(工事着手期限)までに工事を開始すること。)
○入札方式:
一般競争入札総合評価落札方式(施工能力評価型I型)
○工事種別:
建築
○参加要件:
企業・配置予定技術者は、以下の施工実績・工事経験を有することが必要です。
(民間工事・官公庁工事いずれでも申請可能です。)
木造 かつ 延べ面積140平方メートル以上の新築等(詳しくは入札公告を参照ください。)
○見積活用方式を採用し、以下の項目を対象としています。
・木造工事(管理棟及び農機具格納庫)
○発注スケジュール:
申請書受付期限:令和2年7月3日
開札予定:令和2年8月17日
※農福連携とは(「農福連携等推進ビジョン」より引用)
農業と福祉が連携し、障害者の農業分野での活躍を通じて、農業経営の発展とともに、障害者の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現する取組のこと。