2019年01月08日
霞ヶ浦導水工事事務所
本委員会は、霞ヶ浦導水事業に関し、那珂樋管の魚類迷入(吸い込み)防止等の那珂川の水産資源保全対策について、科学的に評価・検証することを目的として設置しており、このたび、現在工事中の魚類迷入試験施設の整備後に迷入試験を実施するに当たり、モニタリングや迷入試験の方法等について有識者の意見を伺うため、以下のとおり開催します。
【第4回 那珂樋管設置魚類名入(吸い込み)防止対策効果試験検討委員会】
●開催日時:
平成31年1月10日(木) 14時00分~16時00分(予定)
●開催場所:
那珂機場(茨城県水戸市渡里町3822) ※本文資料(PDF)別紙参照
●議事(予定):
●これまでの検討状況
●今後の進め方
●魚類迷入試験の概要 等
●その他:
荒天時や災害発生時等には延期することがあります。
◆公開等について
・会議は、報道機関を通じて公開いたします。
・カメラ撮りは、会議の冒頭部分のみ可能です。
・報道機関以外の方で傍聴を希望される方は、別室で映像及び音声による傍聴が可能です。
・その他、取材や傍聴等に関する詳細は、本文資料(PDF)別添資料1及び2をご覧下さい。
・取材をご希望される報道機関の方は、本文資料(PDF)別添資料3により事前登録をお願いします。
・会場での配布資料は、霞ヶ浦導水工事事務所ホームページ