2019年07月25日
千葉国道事務所
国土交通省千葉国道事務所、首都国道事務所、千葉県及び千葉市では、交通渋滞等について、地域の皆さまや様々な分野の方々からのご意見をお伺いし、道路施策に反映することを目的に、平成17年11月に「千葉県移動性向上プロジェクト委員会」を設立しました。
千葉県内の主要渋滞箇所における課題の状況を継続的に把握・共有するとともに、新たな交通観測データの分析等により、効果的な渋滞対策の推進について、県内の学識経験者や様々な分野の方々からご意見、ご提言を頂くため、「千葉県移動性向上プロジェクト委員会」を以下の通り開催しますのでお知らせします。
【令和元年度 第1回千葉県移動性向上プロジェクト委員会の概要】
■開催日時:
令和元年7月26日(金) 10時30分~
■開催場所:
千葉国道事務所 2階 202会議室
■審議内容(予定)
・対策実施箇所の効果確認
・外環開通による影響の確認
・今後の渋滞対策の進め方 等
※マスコミ関係者(報道機関)には、会議は公開しますが、会議の運営上、写真及び映像(ビデオ)等の撮影は、冒頭の挨拶までとさせていただきます。
※取材を希望される報道機関の方は、取材者証(腕章)の着用をお願いします。
なお、会場の都合により一般の方の傍聴はできません。
※会議資料は、会議終了後、千葉国道事務所ホームページへ掲載し、公開する予定です。
千葉国道事務所ホームページ
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
Twitter情報
https://twitter.com/mlit_chibakoku