2020年04月02日
荒川調節池工事事務所
荒川は、我が国の社会経済活動の中枢を担う東京都及び埼玉県を貫流する国土管理上最も重要な河川の一つです。流域内には人口・資産が集積しており、ひとたび氾濫すると、地域の市民生活へ甚大な被害が及ぶとともに、下流域に集中する行政機関・企業等や交通網等への影響も考えられ、日本全体に与える影響も甚大となります。
このため、荒川調節池工事事務所では、荒川流域の治水安全度向上を図るための抜本的な対策として、広い高水敷を活用した調節池の整備を実施します。
なお、調節池の整備にあたり、令和2年4月1日に荒川調節池工事事務所がさいたま市桜区に新たに設置されました。