ホーム > 記者発表資料 > 令和2年 > 7月 > 第22回日本水大賞の審査部会特別賞の表彰式を開催します~北区・子どもの水辺協議会の活動が受賞しました~

記者発表資料

2020年07月15日

  • 第22回日本水大賞の審査部会特別賞の表彰式を開催します~北区・子どもの水辺協議会の活動が受賞しました~

    荒川下流河川事務所

     日本水大賞委員会(名誉総裁:秋篠宮皇嗣殿下)が主催する第22回日本水大賞において、ワンドの整備・保全・活用を通じて河川環境の保全に貢献している「北区・子どもの水辺協議会」が「審査部会特別賞」を受賞しましたので、表彰式を開催します。

    ○第22回日本水大賞には、応募総数142件の応募があり、その中から「北区・子どもの水辺協議会」が審査部会特別賞を受賞しました。
    ○「審査部会特別賞」は、水循環の健全化に貢献するさまざまな活動において、活動がユニークなものなど、審査部会において特に表彰に値すると判断された活動に授与される賞です。
    ○例年であれば、日本水大賞委員会主催による表彰式が執り行われますが、本年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために表彰式が中止となったことから、荒川下流河川事務所が主催する表彰式として「北区・子どもの水辺協議会」の活動の場である「北区・子どもの水辺大池前広場」で開催します。

    ■日時:令和2年7月18日(土)
    10時00分 表彰式 約15分(予定)
    10時15分 受賞活動報告会 約1時間(予定)
    受賞活動報告会は、定置網による魚類調査(晴天時)、活動報告(雨天時)を予定。
    ■式典名:
    第22回日本水大賞審査部会特別賞表彰式・受賞活動報告会
    ■実施場所:
    北区・子どもの水辺(東京都北区赤羽3-29先)大池前広場
    (雨天)荒川下流河川事務所総合管理棟1階アモアホール
    ■主催:
    国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所
    ■その他:
    雨天時の会場変更は、前日(7月17日)の13時頃、荒川下流河川事務所ホームページ「最新のお知らせ」でお知らせします。
    報道機関の方は、本文資料(PDF)別添様式にて事前登録頂きますようお願いします。

  • 別紙・参考資料

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369