2020年02月18日
荒川下流河川事務所
台風や大規模地震等の自然災害により堤防等が被災した場合、又は被災の恐れがある場合に、沿川の住民を守るため堤防等の迅速な点検調査や応急復旧活動が必要です。このため、荒川下流河川事務所では、堤防等の応急復旧活動等に協力いただける企業(河川災害応急復旧業務(一般土木・ゲート設備・通信設備・受変電設備)及び無人航空機による災害応急対策活動(撮影・画像解析)の5工種)を公募します。
昨年度に引き続き、作業船による「復旧資機材の水上輸送」や「水上からの応急復旧」が可能な企業も公募します。
今回から新たに無人航空機による「被災状況調査」や「画像解析」が可能な企業も公募します。
【公募内容】
1.協定期間:
令和2年4月1日~令和4年3月31日(2ヶ年間)
※無人航空機は令和2年4月1日~令和5年3月31日(3ヶ年間)
2.協定区間:
荒川下流河川事務所管内
3.協定工種:
河川災害応急復旧業務
(一般土木・ゲート設備・通信設備・受変電設備):4工種
無人航空機による災害応急対策活動(撮影・画像解析):1工種
【公募の申請に関する資料】
公募の申請に関する資料は、令和2年2月18日(火)より下記にてダウンロードできます。荒川下流河川事務所ホームページ(トップページ)
https://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
申請資料受付期間:
令和2年3月6日(金)まで