トピックス
-
多摩川改修100年プロジェクト
多摩川改修100年記念行事『多摩川を歌う』 (パネルディスカッション・合唱コンクール)を開催しました
日 時:平成31年3月2日(土) 13:00~16:00
会 場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら
参加者:約420名(スタッフ含まず)
○パネルディスカッション登壇者(※敬称略)
(コーディネーター)
東京都市大学工学部都市工学科教授 末政 直晃
(パネリスト)
川崎市副市長 藤倉 茂起
東京大学 大学院工学系研究科附属水環境制御研究センター教授 古米 弘明
多摩川流域懇談会運営委員長 神谷 博
声優・歌手 本名 陽子
多摩川流域協議会会長・京浜河川事務所長 澁谷 慎一
○合唱コンクール参加校
川崎市立 富士見台小学校
府中市立 住吉小学校
川崎市立 百合丘小学校
川崎市立 東菅小学校
○合唱コンクール審査員(※敬称略)
府中市長 高野 律雄
川崎市副市長 藤倉 茂起
声優・歌手 本名 陽子
多摩川流域協議会会長・京浜河川事務所長 澁谷 慎一
多摩川の未来を担う子ども達へのメッセージをテーマとしたパネルディスカッションと
“多摩川”が歌詞に入っている校歌などを小学生が歌う、合唱コンクールを開催しました。
合唱コンクール前には、多摩川改修100年イメージキャラクター「百川多摩」の声を担当していただいた、声優の本名陽子氏からの応援メッセージとして、アニメ映画「耳をすませば」の主題歌「カントリーロード」を披露していただきました。
観覧された方から「小学生の歌声に元気をもらった」などの感想が寄せられ、ご好評をいただきました。
当日に来場いただいた皆様、ありがとうございました。パネルディスカッション
応援メッセージ
合唱コンクール