トピックス
-
カワラノギク保全のためのボランティア募集!
カワラノギクを守ろう! ~平成28年度 活動予定について~
H28年度公募チラシ
カワラノギクプロジェクトとは
かつて多摩川の石河原のシンボルであったカワラノギクを保全するため、生育のさまたげとなる植物を取り除くボランティアを募集します。
初心者でもできる作業です。皆様ぜひご参加ください。
なお、これは市民・研究者・行政が協働にて行っている取り組みです。
【平成28年度の予定】
除草作業(春) 4月24日(日) 【雨天の場合:5月1日(日)】
除草作業(初夏) 6月26日(日) 【雨天の場合:7月3日(日)】
除草作業(秋) 9月25日(日) 【雨天の場合:10月2日(日)】
開花調査 10月30日(日)【雨天の場合:11月6日(日)】
【集合時間】 いずれも9:30
【集合場所】 多摩川永田橋たもと柳山公園(JR福生駅から徒歩約15分)
正午ごろ現地にて解散予定です。集合場所
詳細は、下記からチラシ及びカワラノギクの保全・復元をめざす多摩川市民の会 のページをご覧ください。