事務所の取り組み
-
技術的な取り組み
調査・試験成果発表論文の紹介
令和4年度
(注意) 著者の所属、書籍名、学会・講演会等の名称等は、全て論文投稿時点のものです。
学会・講演会
論文タイトル-副題 他機関との共著 著者名 学会・講演会名 発表時期 論文等データ アスファルト舗装の早期劣化要因についての一考察 ○ 維持管理・環境技術課
・河村 功令和4年度土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月 [PDF]
ダウンロード可
※(公社)土木学会に確認をとって転載しています。遮熱性舗装の遮熱材のはがれ率と路面温度低減効果 ○ 維持管理・環境技術課
・河村 功令和4年度土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月 [PDF]
ダウンロード可
※(公社)土木学会に確認をとって転載しています。中温化アスファルト舗装の耐久性に関する追跡調査結果 ○ 維持管理・環境技術課
・河村 功令和4年度土木学会第77回年次学術講演会 2022年9月 [PDF]
ダウンロード可
※(公社)土木学会に確認をとって転載しています。河川ポンプ設備における潤滑油成分分析結果を活用した傾向管理 × 施設技術課
・村上 大幹「月刊トライボロジー」No.419 2022年7月 [PDF]
ダウンロード可
※(株)新樹社に確認をとって転載しています。関東DX・i-Construction人材育成センターの運用について × 技術企画・人材育成課
・服部 達也令和4年度スキルアップセミナー関東(関東地方整備局) 2022年6月 [PDF]
ダウンロード可排水機場の操作制御方法標準化による維持管理の効率化について × 施設技術課
・星野 恒人令和4年度スキルアップセミナー関東(関東地方整備局) 2022年6月 [PDF]
ダウンロード可