①管理番号 | ②規制開始地点 | ③規制終了地点 | ④道路種別 | ⑤路線名 | ⑥規制基準雨量 | ⑦観測所名 | ⑧個別箇所説明表 |
栃木県-01-001 | 日光市独鈷沢(三依小学校より五十里ダムへ1.0km) | 日光市川治温泉川治(川治橋より五十里ダムへ1.5km) | 国道 | 121号 | 200mm | 五十里観測所(気) | tochigiken-01-101.pdf |
栃木県-01-002 | 日光市藤原(川治温泉駅入口) | 日光市藤原(日塩有料道路分岐点) | 国道 | 121号 | 200mm | 五十里観測所(気) | tochigiken-01-102.pdf |
栃木県-01-003 | 那須塩原市関谷(蟇石橋) | 那須塩原市下塩原(福渡洞門) | 国道 | 400号 | 200mm | 塩原ダム観測所(河) | tochigiken-01-103.pdf |
栃木県-01-004 | 鹿沼市上粕尾遠木(遠木橋) | 日光市足尾町(若宮橋) | 主要地方道 | 鹿沼足尾線 | 200mm | 上粕尾観測所(河) | tochigiken-01-104.pdf |
栃木県-01-005 | 日光市川俣(新下の沢橋際) | 日光市川俣(野門橋) | 主要地方道 | 川俣温泉川治線 | 200mm | 野門観測所(河) | tochigiken-01-105.pdf |
栃木県-01-006 | 那須烏山市駒妙 | 芳賀郡茂木町牧野(芳賀茂木線分岐点) | 主要地方道 | 那須黒羽茂木線 | 200mm | 入郷観測所(河) | tochigiken-01-106.pdf |
栃木県-01-007 | 大田原市上南方(茨城県境) | 大田原市上南方(那須町境) | 主要地方道 | 大子那須線 | 200mm | 両郷観測所(河) | tochigiken-01-107.pdf |
栃木県-01-008 | 那須塩原市下塩原(塩の湯入口) | 矢板市平野新田(四郎兵衛橋際) | 主要地方道 | 塩原矢板線 | 200mm | 八方ヶ原観測所(河) | tochigiken-01-108.pdf |
栃木県-01-009 | 那須郡那須町梓 | 那須郡那須町梓(福島県境) | 主要地方道 | 黒磯棚倉線 | 200mm | 両郷観測所(河) | tochigiken-01-109.pdf |
栃木県-01-010 | 佐野市仙波町(日鉄鉱業際) | 栃木市出流町(羽鶴橋際) | 一般県道 | 仙波鍋山線 | 190mm | 葛生観測所(気) | tochigiken-01-110.pdf |
栃木県-01-011 | 栃木市柏倉町(栃木田沼線分岐点) | 佐野市葛生東1丁目(葛生停車場線分岐手前0.6km) | 一般県道 | 柏倉葛生線 | 200mm | 皆川(河)・葛生(気)観測所 | tochigiken-01-111.pdf |
栃木県-01-012 | 足利市名草町(藤坂橋際) | 足利市松田4丁目 | 一般県道 | 名草小俣線 | 200mm | 松田観測所(河) | tochigiken-01-112.pdf |
栃木県-01-013 | 鹿沼市石裂(県道起点) | 鹿沼市法長内(上久我都賀栃木線分岐点) | 一般県道 | 石裂上日向線 | 200mm | 入粟野観測所(道) | tochigiken-01-113.pdf |
栃木県-01-014 | 日光市瀬尾(栗山日光線分岐点) | 日光市小百(山神橋) | 一般県道 | 栗山今市線 | 170mm | 上ツ原観測所(河) | tochigiken-01-114.pdf |
栃木県-01-015 | 鹿沼市草久(基幹林道分岐点) | 鹿沼市入粟野尾ざく(賀蘇山神社先) | 一般県道 | 草久粟野線 | 200mm | 入粟野観測所(道) | tochigiken-01-115.pdf |
栃木県-01-016 | 日光市土呂部(木戸沢橋際) | 日光市湯西川(三河沢橋) | 一般県道 | 黒部西川線 | 200mm | 土呂部観測所(気) | tochigiken-01-116.pdf |
栃木県-01-017 | 那須塩原市中塩原字野カリ戸 | 那須塩原市百村字深山 | 一般県道 | 中塩原板室那須線 | 200mm | 上塩原観測所(河) | tochigiken-01-117.pdf |
栃木県-01-018 | 芳賀郡茂木町小深(山内牧野線分岐点) | 那須烏山市小木須(落合橋) | 一般県道 | 牧野大沢線 | 200mm | 入郷観測所(河) | tochigiken-01-118.pdf |
栃木県-01-019 | 日光市滝ヶ原(二又橋) | 日光市清滝和の代町(九桜橋) | 一般県道 | 小来川清滝線 | 180mm | 丹瀬山観測所(河) | tochigiken-01-119.pdf |
栃木県-01-020 | 足利市松田町3丁目 | 足利市月谷町 | 一般県道 | 松田大月線 | 200mm | 松田観測所(河) | tochigiken-01-120.pdf |
栃木県-01-021 | 那須塩原市百村(中塩原板室那須線分岐点) | 那須塩原市板室(福島県境) | 一般県道 | 黒磯田島線 | 200mm | 板室観測所(河) | tochigiken-01-121.pdf |
栃木県-01-022 | 日光市土呂部字木ノコ峰(黒部西川線分岐点) | 日光市湯西川字三河(福島県境) | 一般県道 | 栗山舘岩線 | 170mm | 土呂部観測所(気) | tochigiken-01-122.pdf |