久慈川左岸3.5K地点破堤
 

久慈川左岸3.5K地点破堤

凡例
0.5m未満の区域
0.5〜2.0m未満の区域
2.0m以上の区域

破堤から1時間
地図:洪水氾濫シミュレーション

被害の規模  
 浸水面積 2.33km2
 被災人口 1119人
 浸水家屋数 270戸
 被害額 8436百万円
 最大浸水深 2.27m
被災施設数  
 交通施設 0
 ライフライン 0
 医療施設 0
 福祉施設 0
 教育施設 0
 公共施設 0

破堤から3時間
地図:洪水氾濫シミュレーション

被害の規模  
 浸水面積 4.66km2
 被災人口 1731人
 浸水家屋数 572戸
 被害額 30000百万円
 最大浸水深 3.94m
被災施設数  
 交通施設 0
 ライフライン 0
 医療施設 0
 福祉施設 0
 教育施設 1
 公共施設 0

破堤から6時間
地図:洪水氾濫シミュレーション

被害の規模  
 浸水面積 6.73km2
 被災人口 2725人
 浸水家屋数 813戸
 被害額 42511百万円
 最大浸水深 5.12m
被災施設数  
 交通施設 0
 ライフライン 0
 医療施設 0
 福祉施設 0
 教育施設 1
 公共施設 0

破堤から12時間
地図:洪水氾濫シミュレーション

被害の規模  
 浸水面積 6.72km2
 被災人口 2956人
 浸水家屋数 811戸
 被害額 22060百万円
 最大浸水深 2.55m
被災施設数  
 交通施設 0
 ライフライン 0
 医療施設 0
 福祉施設 0
 教育施設 1
 公共施設 0

破堤から24時間
地図:洪水氾濫シミュレーション

被害の規模  
 浸水面積 5.95km2
 被災人口 2873人
 浸水家屋数 713戸
 被害額 13324百万円
 最大浸水深 2.03m
被災施設数  
 交通施設 0
 ライフライン 0
 医療施設 0
 福祉施設 0
 教育施設 1
 公共施設 0

最大値
地図:洪水氾濫シミュレーション

被害の規模  
 浸水面積 7.76km2
 被災人口 3241人
 浸水家屋数 914戸
 被害額 45739百万円
 最大浸水深 5.28m
被災施設数  
 交通施設 0
 ライフライン 0
 医療施設 0
 福祉施設 0
 教育施設 1
 公共施設 0
「この地図は、国土交通省国土地理院長の認証を得て, 同院発行の20万分の1地勢図を複製したものです」
(承認番号 平10総複,第110号)