ホーム > ご意見紹介 | ![]() |
自由意見 | 居住地域 | 年齢 | 性別 |
・区会議員が外かんの説明をしており、青梅街道インターチェンジができれば立ち退きが生じるが、土地を売る場合、不動産価格の7割と説明していたが本当か。
・土地の価格はどうやって算定するのか。代替地は探してくれるのか。シールドのときはどのような補償になるのか教えて欲しい。 | 練馬区 | 不明 | 女性 |
外環はいつ頃から始まるのか。 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
練馬区石神井台×−×−×が都計線の中に入っているか確認したい。 | 練馬区 | 不明 | 不明 |
・外環ができれば便利になるのは当然だ。良い事ばかりならべてはだめ。
・地下で通すことになると、三宝寺池や石神井池の良い自然環境が失われる。シベリアから渡り鳥がやってきて、冬になると帰っていくような環境を守っていくべき。それらの環境がどのようになるのか情報提供がないとアンケートに答えられない。これからの時代はむしろ自然を大切にすべき。海外では自然を大切にしている。道路をつくることによる調査を充分にやるべき。 ・行政の仕事のやり方は、利便性が中心で自然が破壊されて今まできている。東京という町がどんどんコンクリート化されていく。ニューヨークの町はコンクリートもあるが、ちょっと離れれば、自然が残っている。 ・東京都は自然破壊について、無関心。都市化されるのはしょうがないが、コンセプトをもってすべき。 | 練馬区 | 不明 | 不明 |
・目白通りのすぐそばに住んでいるが、目白通りインターチェンジができても移転する建物数が0戸となっているが、私のところは移転しなくても良いのか。
・とにかく結論を早く出すべき。土地を売るにも売れない。いつまでこんな状態にさせておくのか。 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
・外環に建物がかかっていると思うが、今後、どのようになるのか教えて欲しい。
・補償の考え方について教えて欲しい。土地の補償と建物の補償、営業の補償について教えて欲しい。 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
・新聞に掲載されていたが、目白通りの立ち退き数が0となっていた。自分の所は、動かなくても良いのか。
・みんな、この新聞を見て立ち退きが解除になったと思っている。 | 練馬区 | 不明 | 不明 |
・大泉インターチェンジのすぐ近くに住んでいるが、家の前の一方通行の道路に、広幅いっぱいに車が走っているので子供が学校に通うのも大変な状況となっている。
・1日どのくらいの交通量があるのか調べて欲しい。 もう少し住民のことを考えて欲しい。 | 練馬区 | 不明 | 女性 |
・外環を作るということはいつ決まるのか。すでに地下で作ることは決まっているのか。
・外環をつくるとした場合いつごろ完成か。 ・外環の資料ははじめて見た。 ・補償の考え方 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
環八沿道の住民です。76歳です。
以前、環八ができた時は、沿道の住民は協力したのに、外かんに反対するのはエゴです。 また、大深度は、危ないから反対します。 同じように、大深度の大江戸線は余り利用する人が少ない。深度が深いから、皆恐がって使わない(のだと思う)。 外かんも、大深度で作ったら、皆使わないで、結局環八の方に車がきてしまう。だから、地上で作ってください。 | 練馬区 | 不明 | 不明 |
・アンケートには、大深度でやるのか。たたき台の深さでやるのか。はっきり書いていない。いいかげんな調査だ。
・色々動いているようだが、区域内に住む人間に説明がない。もっとじっくりと親切に対応するべきだ。あわてていいかげんなことをするな。 ・私は絶対動かない。 | 練馬区 | 不明 | 不明 |
・外かんの大泉インターチェンジの近くでやっている工事について、何をしているのか教えて欲しい。 | 練馬区 | 不明 | 不明 |
アンケートの調査結果をみて、はじめて外環道路から50m以内の所に住んでいることがわかった。
実際にはどの辺を道路が通る計画となっているのか。 | 練馬区 | 不明 | 女性 |
・目白通りの所の立ち退きが0と新聞に出ていたが、本当に立ち退きはないのか。
・一般の人には、ジャンクションやインターチェンジの意味がわからない。 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
新聞で目白通りインターチェンジの所は立ち退きが0となっていたが本当にそうなのか。 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
・関越道と外環道の入口のすぐ近くに住んでいる。
・新聞で見たが、大深度でやる場合、このあたりも地下にもぐるのか。 ・やるのだったら早く進めて欲しい。 | 練馬区 | 不明 | 女性 |
・計画線にはいっているか。(以前購入した時は、不動産屋から説明なかった。別の候補地はかかると言われ、ここにした。)
・新聞に色々出ているが、現在の状況は。 ・希望としては、相当もめると思うが、地下でやってほしい。 ・都計図の見られる所は。 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
3月15日の朝日新聞を見た。青梅街道インターチェンジが出来るようだが、どの辺にできるのか。インターチェンジを作るとすればどのような工法で作ろうと考えているのか。 | 練馬区 | 不明 | 男性 |
・自宅の庭先が少しかかると聞いている。
・青梅街道にインターチェンジをつくって、目白通りから青梅街道までは地上に道路ができるようになるのか。 ・大深度でやるのに、わざわざ地上に道路をつくるのは何故か。 ・アンケートの時には、今聞いたような話は入っていなかった。もし、その事を知っていたら、それなりの意見がいえたと思う。 ・全体的に外環道路自体を考え直したらいいと思う。 | 練馬区 | 不明 | 不明 |
・外環ジャーナルのインターチェンジ有り無しの図面より詳細な図面を見たい。どこに行ったら見れますか。 | 杉並区 | 不明 | 不明 |
・土地の販売を依頼されており、当該地が外環計画にかかっているかどうか確認したい。
・シールドの場合の補償はどの程度となるのか。 ・青梅インターチェンジができた場合、どうなるのか教えて欲しい。 | 杉並区 | 不明 | 男性 |
青梅街道インターチェンジを作るかどうかは、いつ決まるのか。 | 杉並区 | 不明 | 不明 |
・外環のビラが入っていた。
・外環がどこを通るのか教えて欲しい。 | 杉並区 | 不明 | 男性 |
・この沿線アンケートは、調査票にNoを付してあって、公正に行われた調査とは思えない。
・調査票に番号を付してあるのはプライバシーの問題からいって大変重大な問題だ。 ・この問題については、公の場で議論していきたい。 | 杉並区 | 不明 | 不明 |
・青梅街道のインターチェンジはどうなるのか。
・インターチェンジができる場合は大深度はなくなってしまうのか。 | 杉並区 | 不明 | 不明 |
・井の頭線のどのあたりを外環が通るのかわかる地図を送って欲しい。 | 杉並区 | 不明 | 男性 |
・アンケートの中で、地上部のまちづくりという記載があったが、どういうことなのか教えて欲しい。
・大深度の場合についても、地上部でまちづくりということはあり得るのか。 ・私の所は、青梅街道インターチェンジができれば開削になると説明を聞いたが、インターチェンジができなければシールドになるといわれており、どうなるのか心配。 ・また、大深度となった場合は、都市計画区域からはずれることになるのか。 | 杉並区 | 不明 | 男性 |
・外環の工事期間は、いつからいつまでかかるのか。
・工事中の振動の影響はどの程度あるのか。 | 杉並区 | 不明 | 不明 |
青梅街道のインターチェンジはつくることで決定したのか。 | 杉並区 | 不明 | 男性 |
・新聞やテレビに外環について出ていたが、インターチェンジの設置は決まったのか。特に、青梅街道は具体的に出ていたが。
・次回の協議会は27日でよいか。国や都の方針が、協議会の前に、また報道されたことでもめるのではないか。 | 杉並区 | 不明 | 男性 |
・外環計画の中に入っていることは知っているが、今後どのように進むのか教えて欲しい。
・用地買収の際、家が半分かかっている場合はどうなるのか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
世田谷通りのインターチェンジが有る無しでどういう状況の変化があるのか教えて欲しい。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
沿線アンケートについて、世田谷にある建設中のマンションに対しては、どのような配布をしているのか教えて欲しい。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
世田谷通りの近くに住んでいるが、外環ができるとどのようになるのか教えて欲しい。 | 世田谷区 | 不明 | 女性 |
・自宅が外環にかかるかどうか知りたい。
・いつになったら立ち退かなければならないのか。 ・東名高速も地下につくり、地下での接続ができないのか。 | 世田谷区 | 不明 | 男性 |
・計画線内にはいるのか。(はいるなら立ち退きは仕方ないと思っている。)
・計画の見直しに伴い計画線内にはいることはないか。 ・HPで見ているが、そちらへ伺えば色々資料を見せてもらえるのか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
・緑ケ丘×−×−×に土地を購入予定。
・不動産屋からの重要事項説明の中で、外環の話が出て来た(都市計画図も見せられた)。 ・不動産屋ももっと詳しく調べると言っていたが、明日午前中にそちらへ伺って、情報を得たい。 | 世田谷区 | 不明 | 男性 |
・外環ができた場合、この周辺はどうなるのか。自分の家はかかるのか。
・いつ頃道路が完成するのか。外環ができた場合、環境の影響が考えられるが、その場合、住んでいたくない人の土地を買収してくれるのか。 | 世田谷区 | 不明 | 女性 |
外環の通る位置はどこに行けば見れるのか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
・喜多見×丁目周辺はどこを通るのか。どのような構造になるのか。
・世田谷通りインターチェンジは作るのか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
・大深度になったと聞いたが、自宅(成城×丁目)は、大深度区間になるのか。大深度であれば、補償もないのに、いい迷惑だ。土地の値も下がるので、きっぱりとやめて欲しい。
・先日のアンケートも、大深度の賛成が5割いると出ていたが、それは間違い。アンケートについては、謝罪するべき。 ・この間の説明では、大深度が選択肢の1つであったのに、今回の報道を見ると、だまされていたように思う。大深度を強行するつもりか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
・8年位前にあっせんしたところから、外環が決まったので状況を聞いてきて欲しいといわれた。スケジュールについて詳しく教えて欲しい。
・用地の単価や、補償の内容についても教えて欲しい。 | 世田谷区 | 不明 | 男性 |
大深度の方針が出たようだが、自分の家のところはどうなるのか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
外環道の方針が発表されたが、計画は出来たのか。私は大蔵に住んでいる。どの範囲を工事するのか。大深度になってもあまりかわらないと思うが。
用地の話し合いはいつごろになるのか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
・世田谷区成城×−×−×に家を買う予定がある。成城×丁目付近がどうなるか教えて欲しい。新聞では、青梅街道にインターチェンジが出来ると書いてあった。
・いつになれば正確なことがわかるのか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
・アンケート結果が届いていた。
・外環の事業決定はいつか。 | 世田谷区 | 不明 | 男性 |
・大深度になった場合、これまでの補償をどう考えているのか。
・たとえ、大深度でも、地上に何も影響がないとは言えないはず。どうせするなら地下400mぐらいにしたらどうか。 | 世田谷区 | 不明 | 不明 |
・三鷹市新川に、ずっと住もうと思い土地を購入することとなったが、不動産の人からは、トンネルになるとの説明だった。
・いろいろ調べてみると、開削区間らしいが、計画はどうなっているのか。 ・協議会で、必要性の議論をしているとのことだが、実際に事業が始まり、工事に入るのはいつ頃になるのか。 ・協議会での話し合いの内容は、どこで情報収集できるのか。 | 三鷹市 | 不明 | 女性 |
・玉川上水の東橋付近は、どこを外環が通るのか。
・いつ頃道路の計画が決まるのか。 | 三鷹市 | 不明 | 男性 |
・外環の計画地内で商売をしているので、いざという時のために早く情報が欲しい。
・実際に決定してから引越するまでにどのくらいの猶予があるのか。 | 三鷹市 | 不明 | 男性 |
・アンケートの結果が届いたが、外環がどこを通るのか知らないので教えて欲しい。 | 三鷹市 | 不明 | 女性 |
・テレビなどで外環インターチェンジができない、大深度などと報道され、中原×丁目でセンセーションを巻き起こしている。
・今までに地上部のことを考え、何人かの人達は、先祖代々の土地を売った人もいる。発表は、地域住民の立場になってやって欲しい。 ・私自身も転居を決めていた。その辺のことをよく考えて欲しい。 | 三鷹市 | 不明 | 不明 |
何を今さら外環を作るのか。反対だ。
ジャンクションとインターチェンジの違いは。 これまで何もしなかった責任はどうするのか。これまでの補償をしろ。 | 三鷹市 | 不明 | 男性 |
・国道20号に外かんの出入口ができるのは決定か。
・いつきまるのか。1年後か半年後か。 ・とにかく今の所では分からないということですね。こちらも色々と予定があるので早く結論を出して欲しい。 | 三鷹市 | 不明 | 不明 |
・外環の計画線内にはいっているか。はいっているとすれば、どの程度か。
・その状況の図面はどこで手にいれられるか。(コピー or Faxで) | 三鷹市 | 不明 | 男性 |
・調査研究費をたくさん使って、とにかくよい道路を作って欲しい。地元の人にももっと詳しくしらせるべき。
・「1m1億円」が高いという人が多いが、「1m3億円」ぐらい使ってよい道路を作るべき。 ・地下鉄を併設してほしい。 | 武蔵野市 | 不明 | 男性 |
・外環がどこを通るのか教えて欲しい。
・大深度の補償はどうなるのか。 | 武蔵野市 | 不明 | 不明 |
・新聞等で大深度がとりあげられているが、決まったのか。
・青梅インターチェンジや東八インターチェンジはどのようになるのか。 ・トンネルになると、換気所が必要になると思うが、どの辺にできるのか。 | 武蔵野市 | 不明 | 男性 |
・アンケート結果がポストに入っていたが、この封筒は誰に渡せばいいのか。
・今回のアンケートは、誰を対象としているものなのか。 ・誰が書いたかわからないものを、アンケート結果として公表するのはおかしいのではないか。 | 武蔵野市 | 不明 | 男性 |
・計画区域はどこまでか。
・周辺の建物に影響はないのか。もし影響があったらちゃんと補償してくれるのか。 | 武蔵野市 | 不明 | 不明 |
開削(埋戻し部)にはまた戻ってきて住むことができるのか。 | 調布市 | 不明 | 不明 |
・先日アンケートを出した。外環計画はどうなっているのか。スケジュールは。
すぐにはじまるのか。 ・2、3年前の説明会でも同じような話(すぐに工事が始まるわけではない)をしていた気がするが。 | 調布市 | 不明 | 男性 |
・甲州街道付近に土地と建物を所有しており、介護老人施設として貸そうと思っているが、道路の計画があることを知っている。
・ある時期が来て道路をつくる場合に立ち退きが生じると思うがその際、使用者との交渉はどうなるのか教えて欲しい。 | 調布市 | 不明 | 不明 |
外環を作るのには賛成だが、地下にすることには反対する。
反対の理由として、きわめて危険な道路である。韓国の地下鉄の事故のように地下での火災はこわい。国の方は万全の対策というが、何が万全なのか。他の道路でトンネル事故が発生している。オウムのような危険な人もたくさんいる。地下は危険なのでやめてほしい。 | 調布市 | 不明 | 不明 |
・外環道のアンケートがきた。外環道は決まった計画なのか。
・外環道が出来た場合、騒音等の問題はどう考えているのか。 | 調布市 | 不明 | 不明 |
平成14年の4月に調布市に引越してきた。外環ジャーナルを見るまで外環道が来ることは知らなかった。 | 調布市 | 不明 | 女性 |
・資産整理の相談を受けており、所有地が外環にかかっているので、計画について教えて欲しい。
・今後のスケジュールはどうなっているのか。 | 調布市 | 不明 | 不明 |
・沿線アンケート以外のアンケートをやっているか。
・外環は必要。第3京浜までつなげるべき。 | 調布市 | 不明 | 男性 |
・もう22年も1人でここに暮らしている。腰も悪く、外出するのも大変。
・周りの家はきれいになっているが、私の家はボロボロで、誰も買ってくれないと思う。 ・なんとしても国に買ってもらいたい。資財置場でも良いから使ってもらいたい。 | 調布市 | 不明 | 不明 |
・外環の関越道〜東名高速まで地下40mでやるとの報告があったが、いつから始まるのか。
・アパート経営上、いろいろな契約をしており、いつ立ち退くのかによって契約を考えておく必要がある。 ・今までの説明では、3年位、手続きにかかるといっていたが、もっと短期間にできるようにならないのか、環境調査もホームページに出ているし、地下水以外の調査に、全て終わっているのではないか。 ・立ち退くことについては、いいと思っているが、情報を早く欲しい。 | 調布市 | 不明 | 不明 |
・練馬区東大泉×-×-×にアパートをもっている。 | その他23区 | 不明 | 男性 |
・50坪の土地を持っている地権者(都計図で掛っている)ですが、外環の予定地のギリギリにアパートがある。まず位置関係を調べて下さい。
・とにかく早く買収して欲しい。母が年なので、この先の予定をはっきりして欲しい。それとできるだけ残地がのこらないよう掛けて欲しい。いつごろ買収範囲がきまるのか。 ・外環は賛成。早く進めてもらうよう私も協力します。 | その他23区 | 不明 | 女性 |
・世田谷区喜多見×−×−×の物件について担保の調査をしている。都市計画内にはいっていることは承知している。地下の計画になった場合、ここはどのような構造になるのか。(立ち退きが生じるか)
・外環の現在の状況、スケジュール(今後の見込み)を教えて欲しい。 | その他23区 | 不明 | 女性 |
・アパートを経営しているが、外環の影響により、契約維持できなくなり、収入が減った場合の補償はどうなるのか。
・アパートの修繕を考えているが、それについての補償はあるのか。 ・大深度という結論が出たようだが、もう少し具体の資料はないのか。 | その他23区 | 不明 | 男性 |
所沢インターチェンジに用事があるので、連絡先を教えて欲しい。 | 埼玉県 | 不明 | 不明 |
調布市緑ケ丘×−×−×の家を貸している。この場所は外環計画の予定地なのか。
今後のスケジュールは。 | 千葉県 | 不明 | 男性 |
・取引のある顧客に対して機関誌を発行しており、大深度地下利用の特集を組もうと考えている。
・大深度計画の事業費用(建設費、補償費、用地費)について教えて欲しい。 | その他道府県 | 不明 | 不明 |
・とにかく外環を早く進めて欲しい。もう反対の意見は聞かなくても良いのでは。
・計画線内に事業所もあり、住まいもあるため、動こうにも動けない。 ・ホームページには、困っている人が必要な情報(家の建て直しの問題など)をのせるべき。 | 不明 | 不明 | 男性 |
・外環ができることによってどの様な効果があるのか。東海道から東北道へ抜けていくためか、あるいは外環周辺のまちのためなのか。
・交通量については、将来どの位になる見込みなのか。どのような推計をしているのか。 ・地下ということだが、インターチェンジの出口部についての安全性をどのように考えているのか。事故が起こったら大惨事になる。 ・膨大な事業費がかかると思うが、ペイできるのか。 ・地下水の問題については、どのように考えているのか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
・青梅街道インターチェンジができて、桃井第4小学校付近に大きな機械を入れて工事をするとうわさで聞いたが、決まったのか。
・善福寺には避難場所があるが、吉禅寺では、火事になったら大変だ。早く道路を整備するなど、手を打って欲しい。 ・戦場にいる人達は、早く動くとわかれば、それだけで気が休まる。結論を早くしてくれれば幸いである。 | 不明 | 不明 | 女性 |
・今の状況を教えて欲しい。
・今後のスケジュールはどうなっているのか。 | 不明 | 不明 | 不明 |
・道の博物館(道の情報館)がどこにあるのか教えて欲しい。 | 不明 | 不明 | 不明 |
外環ジャーナルを見た。集計結果は間違っている。
信頼がおける人たちに検証してもらう必要がある。 住民の意見とちがう結果だ。勝手に集計しているだけではこまる。有識者委員会に見てもらうことを考えてほしい。 | 不明 | 不明 | 不明 |
・青梅街道との接続はどの辺を通過するのか。
・事業スケジュールはどうなっているのか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
・本日、三鷹市新川で説明会を行う旨のチラシが入っていたが、説明会ではどんなことが聞けるのか。今までと違った新しい情報はあるのか。
・以前の、学校でやった説明会では、反対の人ばかりが発言して雰囲気が悪かったように思う。 | 不明 | 不明 | 女性 |
・外環ジャーナル10号を見たが、「PI」の意味がわからなかったので教えて欲しい。 | 不明 | 不明 | 男性 |
・外環はあとどのくらいで完成する予定なのか。
・中環ができれば、外環は整備しなくても良いのではないか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
外かんは、ハイウェイカードが使えるのか。 | 不明 | 不明 | 女性 |
・大深度にすることに決めたのか。
・これまで長い間制限をかけてきたことに対する補償はどうするのか。 ちゃんと対応しないのであれば、訴訟を起こすつもりだ。 ・大深度にすれば安全性の面で非常に問題がある。 韓国の地下鉄でも大きな事故になった。万全の対策をとると都知事は言っていたが、万全なことなどありえない。 | 不明 | 不明 | 不明 |
・外かんは、インター有りで決まったのか。
・移転する場合、現在住んでいる所のグレードが同じように引越しできるのか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
・外環ルートが決められたとNHKニュースで見たが、ルート図、縦横面図、平面図などの情報が欲しい。
・地下40mの場合、地下水や排出ガスの問題もある。 | 不明 | 不明 | 不明 |
外環の千葉区間はいつ頃できるのか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
・今回のアンケート調査で、大深度のことが入っていないのはなぜか。
・目白通りから青梅街道まで道路をつくるといっているが、私は動かない。 ・地下でできるのであれば、和光の方からずっと地下にしてもらいたい。 ・アパート経営をしているが、同じ条件で移れるところがあるのか。 ・PI方式でやっているというが、住民をだましているだけだ。住民に対する物の考え方は、昔より悪いのではないか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
・外環道路の近くに土地を購入することを考えているが、近くに鉄塔があるため、道路の構造によって、鉄塔が移設されるのではないかと心配である。
・大深度の場合についても、地上部が変わることはあるのか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
インターチェンジが1ヶ所に決まったと聞いたがどこにできるのか。 | 不明 | 不明 | 男性 |
杉並区久我山周辺に土地の購入を考えているが、外環の換気塔がどこにできるのか教えて欲しい。 | 不明 | 不明 | 男性 |