「外環オープンハウスアンケート」でいただいたご意見
平成17年04月09日(土) 三鷹市北野常設会場 13:00〜17:00



【今後必要な情報について】

意見内容 居住地域 性別 年齢
環境(の情報)、個別(の情報) 三鷹市 男性 51-60才
現在の予定地図がわかりませんので、できるだけ新しい地図上での計画も見てみたいと思いました。 三鷹市 男性 51-60才
すでに決定されている点とまだ未定の部分。はっきりされて情報として伝えて欲しい。 世田谷区 女性 51-60才
計画(検討)の進捗状況。 三鷹市 男性 61-70才
外環道が完成した場合、都心部の車の通行量にどのくらい影響があるのか。 三鷹市 男性 41-50才
環境問題を詳しく知りたい。今後の進行状況等を詳細に地域住民に知らせて下さい。 三鷹市 男性 71才以上
ジャンクション、インターチェンジのギリギリ際に住む人への大気の汚染等、環境についての詳細なことを知りたい。呼吸器系の持病があるので不安。 三鷹市 男性 51-60才
定期的な情報の広報 三鷹市 男性 31-40才
一般道路の現在の混雑状況とインターができた場合の交通量予測の比較等。年末年始や事故があった場合等のジャンクション周辺の渋滞予想及び大気に与える影響等。 三鷹市 男性 31-40才
進行状況の情報。 三鷹市 男性 61-70才
決定事項はすぐ紙面などで知らせて欲しい。 調布市 女性 41-50才
東八道路の計画も記入すべき。 世田谷区 男性 51-60才
細かい事でもこまめに情報を出して下さい。 世田谷区 男性 41-50才
ジャンクションのディテール 三鷹市 男性 51-60才
IC、JCT周辺の開発構想を含めた模型。 世田谷区 男性 41-50才
ホームページの充実した情報発信。コンテンツが貧弱です。 三鷹市 男性 51-60才

【オープンハウスの改善点について】

意見内容 居住地域 性別 年齢
写真、パネル、イメージ構造など良いと思うが、できれば生活環境等の変化、デメリット、メリット等記入してあると良い。 三鷹市 男性 61-70才
今回は土曜が一日だったか。平日来れないのであと一日土曜日か日曜日があるとよいと思う。資料はあってももっとわかりやすく具体的に説明してもらえるとよい。 三鷹市 男性 51-60才
中央道の地下化を検討して欲しい。 三鷹市 男性 31-40才
1週間程度は自由に閲覧できた方がよい。 世田谷区 男性 41-50才
ネットの情報発信に比重をおいても良いのでは。情報提供を効果的に経済的にすることが大切。 三鷹市 男性 51-60才