江戸川河川事務所
 
水質に関する用語集
  河川用語集
 
自浄作用
関連項目
[水質用語]
生物分解
じじょうさよう

水域に汚濁物が流入しても、自然の浄化作用によって汚濁物の濃度はしだいに減少していきます。これを浄化作用といい、物理的作用、化学的作用、生物的作用の3つからなります。物理的作用とは、水による希釈・拡散や沈殿などによって見かけ上の水中の汚濁物質濃度が減少するものです。化学的作用とは、酸化、還元、凝集、吸着などの作用によって汚濁物質が無害なものに変化したり、水中に溶け出しにくくなったりするものです。
生物的作用とは、汚濁物質が生物によって吸収・分解を受けるものです。

 
一つ前に戻る
目次
五十音索引
   

   

 英名

国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所
EDOGAWA RIVER OFFICE All Rights Reserved
閉じる