江戸川河川事務所
 
水質に関する用語集
  河川用語集
 
活性汚泥法
関連項目
[水質用語]
生物分解
有機物
下水処理
かっせいおでいほう

好気性微生物を利用して有機物を分解する最も代表的な排水処理法です。好気性の細菌類、原生動物などを含む汚泥を人為的に排水に加え、長時間空気を吹き込むこと(曝気)により、有機物が酸化分解されます。曝気後、汚泥を沈降分離や濾過により水中から除去することにより清浄な水が得られます。大量の排水を処理するのに適し、日本の下水処理場では最もよく使われている方法です。


 
一つ前に戻る
目次
五十音索引
   

   

 英名

国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所
EDOGAWA RIVER OFFICE All Rights Reserved
閉じる