水質に関する用語集
河川用語集
カルシウム(Ca)
関連項目
[付録]
単位一覧
かるしうむ
カルシウムは生物にとって必須金属で、骨や歯などの主成分であるほか、神経の伝達・筋肉の収縮などさまざまな働きをしています。地殻中には約4.2%、海水中には約400mg/L含まれています。
主な用途としては、金属カルシウムとして蓄電池、医薬品の製造や製鋼、カルシウム塩として建設用材料等があります。
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
英名
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所