川の利用案内
-
江戸川クリーン大作戦
憩いの場 江戸川をきれいに
江戸川クリーン大作戦は、「首都圏の水ガメで憩いの場である江戸川をきれいにしよう」と江戸川クリーン大作戦実行委員会(国土交通省江戸川河川事務所ほか13市区町)の主催により行われているもので昭和56年に始まりました。
令和6年度は5月26日(日)に実施され、江戸川沿川の住民・団体の方々約4,300人の参加により河川敷や堤防に散乱しているゴミや自転車等の不法投棄物を約8m3回収しました。
※13市区町:
茨城県 五霞町
千葉県 野田市、松戸市、流山市、市川市
埼玉県 幸手市、杉戸町、春日部市、松伏町、吉川市、三郷市
東京都 葛飾区、江戸川区
今後の展開
毎年5月30日(ゴミゼロデー)に近い日曜日に開催を予定しています。
令和7年度は5月25日(日)の予定です第44回江戸川クリーン大作戦実施結果について