地域との連携
-
清流ルネッサンスII 江戸川・坂川
私もなにかしたい!と思った人は
河川活動支援
江戸川・坂川では、たくさんの地域住民や市民団体の方々が、河川清掃、美化活動、観察会や勉強会などのさまざまな活動を行っています。「清流ルネッサンスII 江戸川・坂川 地域協議会☆」では、こうした河川活動を支援するため、以下のような河川活動支援を行っています。今後の河川活動にどうぞお役立てください!
☆清流ルネッサンスII 江戸川・坂川 地域協議会・・・江戸川・坂川流域に位置する松戸市・流山市・柏市をはじめ、地域住民代表と学識経験者、河川管理者である千葉県、国土交通省、さらには利水者の代表である東京都より構成され、坂川と江戸川の水環境改善について住民と行政が一体となった取り組みを推進しています。河川清掃時のゴミの無料回収
河川清掃
河川清掃時のゴミを無料で回収致します。
登録団体を対象とします。水質調査機材の提供
簡易水質測定パック
水質調査機材が必要なときに、希望団体に提供・貸出します。
・団体を対象とします。
・坂川とその支川に関する活動を対象とします。
・数に限りがあるため、ご希望にそえない場合もございます。
【提供できる機材】
簡易水質測定パック…簡単に水質を測れる道具です
水質検査キット…水温計、透視度計、ひしゃくなどが入っています展示スペースの提供
流域活動団体が開催した自然観察会やイベント等の成果を地域の皆さんに報告できる場所を提供致します。
講師派遣(出前講座)
講師派遣の例(古ヶ崎浄化施設の見学)
講師派遣の例(古ヶ崎浄化施設の見学)
自然観察会やイベントのときなどに、講師を派遣します(自然観察会の講師は、ご希望にそえない場合もございます)。
【関連リンク】
河川活動支援のお申し込み・お問い合わせ… お申し込み方法
講師派遣(出前講座)の例… 江戸川河川事務所ホームページ(出前講座)