川の利用案内
-
自転車歩行者専用道路
自転車歩行者専用道路等(占用状況一覧)
歩行者や自転車が安全で快適に通行できるように、歩道の設置や拡幅とあわせてネットワーク計画に基づいた自転車歩行者専用道路の整備が沿川自治体により進められています。
なお、歩行者の脇を高速走行で通過する自転車が見られます。これら走行には衝突や転倒の恐れがあり危険です。利用にあたっては、他者への迷惑行為、危険行為とならないよう、必ず十分な配慮を行って下さい。
またバイクや原動機付自転車の通行が見られます。バイクや原動機付自転車は進入禁止となっています。拡大図
自転車歩行者専用道路等(占用状況一覧)地図(拡大図)
詳細
松戸・野田・関宿自転車歩行者専用道路 1:松戸・野田・関宿自転車歩行者専用道路 江戸川(左岸) :延長約40.6km 自 松戸市小山地先
至 野田市関宿江戸町地先18.9~59.5km 管理者:千葉県知事 江戸川区自転車歩行者専用道路詳細 2:江戸川区自転車歩行者専用道路 江戸川(右岸) :延長約6.78km 9~15.78km 管理者:江戸川区 葛飾区特別区道733号線自転車歩行者専用道路詳細 3:葛飾区特別区道733号線自転車歩行者専用道路 江戸川(右岸) :延長約4km 自 葛飾区東金町八丁目25番地先
至 葛飾区柴又五丁目45番地先15.78~19.78km 管理者:葛飾区長 三郷・幸手自転車歩行者専用道路詳細 4:三郷・幸手自転車歩行者専用道路 江戸川(右岸) :延長約37.7km 自 三郷市高洲地先
至 幸手市大字中島地先19.7~57.4km 管理者:埼玉県知事 市川市サイクリングロード詳細 5:市川市サイクリングロード 江戸川(右岸) :延長約1.70km 自 市川市妙典6丁目地先
至 市川市河原地先1.5~3.21km 6: 江戸川(左岸) :延長約9km 自 市川市上妙典地先
至 市川市国府台地先0~3.8km
9.5~14.7km管理者:市川市長 7:野田市サイクリング道路 利根運河(右岸) :延長約3.65km 自 流山市西深井地先
至 野田市瀬戸地先3.1~6.1km
6.4~6.9km
7.1~7.25km管理者:野田市長 我孫子流山自転車道線詳細 8:我孫子流山自転車道線 利根運河(左岸) :延長約3km 自 流山市深井新田地先
至 流山市東深井地先0.4~3.4km 管理者:千葉県知事 柏市サイクリング道路詳細 9:柏市サイクリング道路 利根運河(左岸):延長 約2.65km 自 柏市大青田地先
至 柏市船戸山高野地先4.4~7.05km 10: 利根運河(右岸):延長 約0.35km 柏市船戸山高野地先 6.4~6.5km
6.85~7.1km管理者:柏市長 中川遊歩道(歩道)詳細 11:中川遊歩道(歩道) 中川(右岸) :延長約2.8km 自 八潮市大字二丁目字下1234番地1
至 八潮市大字大瀬字丸野下河原20.15~22.95km 管理者:八潮市長 自転車歩行者専用道路詳細 12:自転車歩行者専用道路 中川(右岸) :延長約1.2km 自 足立区中川三丁目29番
至 足立区中川一丁目14番14.4~15.6km 管理者:足立区長 歩道整備及び植栽(歩道)詳細 13:歩道整備及び植栽(歩道) 綾瀬川(左岸) :延長約0.2km 越谷市蒲生愛宕町地内 16.4~16.6km 管理者:越谷市長 緑道(歩道)詳細 14:緑道(歩道) 綾瀬川(右岸) :延長約0.31km 自 足立区南花畑四丁目7番
至 足立区南花畑三丁目37番先8.45~9.02km 管理者:足立区長