湾岸習志野インターETC料金割引社会実験

11月 1 日(月) 0時より始まります!

記者発表資料

 東関道(東関東自動車道)の料金を割り引くことにより、国道357号を利用する交通の一部を転換させ、交通渋滞緩和・沿道環境改善といった課題解決方法を検証する社会実験を、平成16年11月1日(月)0時から平成17年1月31日(月)24時まで実施します。
 また、社会実験に関するアンケート調査を(HP http://www.357syakaijikken.com)等を利用して実施する予定ですので、ご協力お願いします。

湾岸習志野インターETC料金割引社会実験 渋滞する国道357号と東関東自動車道

渋滞する国道357号と東関東自動車道
(千葉行き・船橋市内)

 
平成16年10月29日(金)

国道357号社会実験推進協議会

発表記者クラブ

竹芝記者クラブ・千葉県政クラブ
さいたま新都心記者クラブ
横浜海事記者クラブ・神奈川建設記者会
 

問い合わせ先

国道357号社会実験推進協議会
事務局   千 葉 県  県 土 整 備 部  道 路 計 画 課  佐々木(ささき) 信夫(のぶお)
  TEL 043−223−3298
   国土交通省関東地方整備局 千葉国道事務所 調査第一課   牧野(まきの) 光芳(みつよし)
  TEL 043−287−0314

詳しくはこちらのページをご覧ください。 http://www.357syakaijikken.com/

湾岸習志野インターETC料金割引社会実験

湾岸習志野インターETC料金割引社会実験

[PDFで開く]

トップページに戻る