荒川知水資料館アモア
-
荒川知水資料館再開及び事前予約制について
感染症予防対策として当面の間「事前予約制」「開館時間短縮」となります。事前予約の方法等はこちらをご覧下さい。
【荒川知水資料館(アモア)は事前予約制にて再開(開館)いたします】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休館していた荒川知水資料館を6月19日(金)から再開(開館)いたしました。
開館にあたりまして、当面の間、下記のとおり感染症予防対策を講じてまいります。
■ 事前予約制といたします
(予約方法は下記【1.事前予約制について】をご覧下さい)
■ 開館時間を短縮いたします
(平日・土日祝日とも10:00-16:00)
■ ご来館の際は必ずマスクの着用をお願いいたします
未着用の場合は入館をお断りします
ご来館に際しましては下記【1.予約制について】、【2.ご来館の皆様へのお願い】及び【3.当館における感染防止対策】をご確認いただき、ご予約の上ご来館ください。
ご来館の皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご来館の皆様とスタッフの安全を確保し、安全安心に展示をお楽しみいただくための措置としてご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、荒天や自然災害などにより臨時休館となる場合がありますことご了承ください。【1.事前予約制について】――――――――
館内での「密集・密接」な状況を回避するため、事前予約制とさせていただきます。
下記【3.ご来館の皆様へのお願い】をご確認いただき、ご了承いただける方は、下記予約方法をご覧の上メールにてご予約ください。
(メールのご利用ができない方にはお電話での受付も可能です)
* ご予約時にご提供いただきました個人情報(氏名、住所、電話番号)は来館予約の手続き、および感染拡大防止に関する目的以外には使用いたしません
* 感染拡大防止に関して公的機関(保健所等)からの正当な理由に基づく要請があった場合には個人情報を提供することがあります
* 上記個人情報はご来館日から1ヶ月経過後に破棄いたします
1)予約可能日
荒川知水資料館開館日(2020年度開館日スケジュール)
開館時間 : 平日・土日祝日とも10:00-16:00
月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日)は休館
※来館ご希望の3日前(土日祝日除く)までにご予約ください(来館ご希望日の一ヶ月前から受付開始)
※緊急事態宣言発令により対応スタッフの配置が困難となり、臨時休館となる場合がありますことをご了承ください
※荒天や自然災害などにより臨時休館となる場合がありますことをご了承ください
2)来館予定時刻
10:00-15:00(30分ごとで予約時刻を設定可能)
※最大1時間程度でのご観覧をお願いいたします
3)予約方法
[1]共通事項
・来館日の3日前(土日祝日を除く)までにご予約ください
・下記予約アドレスもしくは電話番号(メールのご利用ができない方)にて(1)希望日、(2)希望時間、(3)来館者全員の氏名・住所・電話番号 をお伝えください
・ご入館可能な定員は20名です、定員を越える場合にはご予約を承れない場合がございます
・団体(20名以下)でのご予約の場合、名簿をメールもしくはファックスに添付してご提出いただくことが可能です
・急遽臨時休館となる場合がございますので、ご来館前にホームページなどでご確認下さい。
・電話番号は携帯電話など日中連絡のとれる番号としてください、臨時休館などのご連絡をする場合があります
・時間に余裕を持ってご予約いただきますようお願いします(来館ご希望日の一ヶ月前から受付開始)
[2]予約方法(メール)
・お申込後3日以内(土日祝日除く)または来館日の前日までに当方より予約受付確認および予約番号、入館方法を返信いたします、ご来館時に予約番号が必要となりますのでお控えください
・予約アドレス:amoa@ecosys.or.jp(日本生態系協会 アモア予約係)
*予約業務につきましては(公財)日本生態系協会に委託しています
・メール件名:アモア予約
・記載項目(1)希望日、(2)希望時間、(3)来館者全員の氏名・住所・電話番号
団体(20名以下)予約の際の名簿様式
※予約受付確認メールの返信までに数日かかる場合がございます
お申込後3日(土日祝日除く)経過後に予約受付確認メール返信が届かない、または来館希望日の前日までに届かない場合は下記連絡先へお電話ください
(03-5951-0244 日本生態系協会 ※電話対応時間 10:00-16:00)
※予約受付確認のメール返信をいたしますので、受信できるよう設定をお願いします
[3]予約方法(お電話)※メールのご利用ができない方のご予約方法
・当方より予約番号および入館方法をお伝えします、ご来館時に予約番号が必要となりますのでお控えください
・予約電話番号:03-5951-0244(日本生態系協会 アモア予約係)
*予約業務につきましては(公財)日本生態系協会に委託しています
・予約対応時間:10:00-16:00
・予約対応曜日:月~金(祝日除、祝日は予約受付対応不可)
・お伝えいただく項目(1)希望日、(2)希望時間、(3)来館者全員の氏名・住所・電話番号
・団体(20名以下)でのご予約で来館者全員分の名簿を提出する際のファックス番号:03-5951-2974(日本生態系協会)
団体(20名以下)予約の際の名簿様式
※ファックス送信後、確認のため、お手数ですがお電話をお願いいたします
4)入館退館方法
・予約枠の時間となりましたら入口のインターフォンにてお名前と予約番号をお伝えください
・予約が確認できましたら館内スタッフが入口まで参りますので案内にしたがってご入館ください
・ご退館の際は必ず受付へお立ち寄りください
(入館案内図)
※入館時間前にお待ちいただいている間は、他の来館者様との間隔を空けてお待ちください
※最大1時間程度でのご観覧をお願いいたします
【2.ご来館の皆様へのお願い】――――――――
・ 予約制の諸注意をご確認の上、来館日の3日前(土日祝日除く)までにご予約ください
・ 下記症状に該当される方の入館は固くご遠慮願います
● 発熱症状がある場合
● 咳やのどの痛みなど、風邪の症状がある場合
・ 館内では必ずマスクを着用ください
(皮膚疾患や、小さなお子様でマスク着用に危険が伴うような場合を除きます)
・ 石けんによる手洗いや手指用アルコール消毒のご利用にご協力ください
・ 他の方との間隔を2m以上あけてご観覧ください
・ 大人数(団体)でご来館の場合には、数名に分かれてご観覧ください
・ 館内での対面での会話、大きな声での会話はお控えください
・ 館内でのお食事は禁止とさせていただきます
※ お飲み物は決められたスペースで短時間でのご利用をお願いいたします
・ 館内のテーブルと椅子は短時間でのご利用をお願いいたします
・ エレベーターのご利用人数に制限を設けておりますので、ご協力をお願いいたします【3.当館における感染防止対策】――――――――
・ 館内での「密集・密接」を回避するため入館は3日前(土日祝日除く)までの事前予約制とさせていただきます
(予約方法は上記【1.予約制について】をご覧下さい)
ご予約のない場合は入館をお断りさせていただきます
対人距離の確保のため、入館人数を調整させていただきます
・ 当面の間、開館時間を短縮いたします(平日・土日祝日とも10:00-16:00)
・ 適宜館内換気を行っています
・ 館内展示物は適宜アルコール消毒を行っています
・ 館内に手指用アルコール消毒薬を設置しております、適宜ご利用ください
特にタッチ式(指の接触により操作する)展示物に触れられる際には、操作の前後にご利用ください
・ 受付に飛沫感染防止のためのビニールカーテンを設置しております
・ 1階図書の閲覧は当面の間中止いたします
・ 3階地域交流スペース・ライブラリのご利用は当面の間中止いたします
・ 飲食スペースにおけるお食事は当面の間中止いたします
※お飲み物は決められたスペースで短時間でのご利用のみといたします
・ エレベーターを一度にご利用いただける人数を2名までといたします
※車椅子の方や介助者、大きなお荷物をお持ちの方など、階段の歩行に支障のある方を除きます
・ 館内一部の階段を一方通行といたします
・ 当館におけるパンフレット等の配布物は手渡しせず、据置方式といたします
・ 土日祝日のボランティアガイドは当面の間中止いたします
・ 当館主催のイベントは当面の間中止いたします
・ 館内スタッフはマスクを着用して対応いたします
・ 館内スタッフは定期的に検温を行うなど健康確認を行います
(その他)
・ 当館内で新型コロナウィルスの感染者が確認された場合は、当館ホームページにその情報を掲出いたします
・ 客様ご自身におかれましては、当館への来館日時を記録していただき、発生日時にお客様がご来館されていた場合は最寄りの都道府県・相談窓口にご連絡ください感染防止徹底宣言ステッカー(東京都)
荒川知水資料館は新型コロナウイルスの感染症拡大防止のための取組を実施し、東京都の「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得いたしました。
(2020.6.18)