坂を上り切り、少し進むと日石のガソリンスタンドの辺りに、「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」の一場面として有名なお軽(かる)・勘平(かんぺい)の道行(みちゆき)の碑が立つ。

 さらに進むと、浅間神社の辺りには原宿の一里塚の跡が見られるが、現在では一里山という名称を残すのみである。

 この辺りは台地上の平坦な道であり真っ直ぐに延びていることから、人工的に建設されたことがうかがえる。また、かつては松並木がよく残っていたが、現在では国道一号の拡幅により、わずかにその面影がしのべる程度である。

 これ以降、国道一号と合流している東海道は、原宿(はらじゅく)の交差点で若干向きを変えるものの、ほぼ西南の方向へ真っ直ぐに延びている。

 藤沢バイパス出口の信号で、国道一号と分かれ、藤沢市域に入る。さらに進み遊行寺(ゆぎょうじ)を右に見ながら遊行寺坂の長い下りを終えると、そこはもう藤沢宿である。

Eお軽・勘平戸塚山中道行の場碑

歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』にちなんで建てられたもの。





 F浅間神社

神社の反対側に日本橋から11番目の原宿一里塚の説明板がある。







前頁へ      


東海道案内図へ                 藤沢宿へ