2015年10月 2日
首都圏中央連絡自動車道「釜利谷JCT〜戸塚IC(仮称)」及び「栄IC・JCT(仮称)〜藤沢IC」の土地収用法に基づく事業認定告示がされましたのでお知らせします。
平成26年8月27日に事業認定申請を行いました、首都圏中央連絡自動車道「釜利谷JCT〜戸塚IC(仮称)」及び「栄IC・JCT(仮称)〜藤沢IC」について、本日、土地収用法に基づく事業認定が官報に告示されましたのでお知らせします。
なお、事業認定理由については、下記(国土交通省ホームページ)よりご確認ください。
○首都圏中央連絡自動車道(釜利谷JCT〜戸塚IC(仮称))
一般国道468号(首都圏中央連絡自動車道)新設工事(高速横浜環状南線・神奈川県横浜市金沢区釜利谷町字中ノ沢地内から同市戸塚区汲沢町字吹上ケ地内まで)並びにこれに伴う一般国道及び市道付け替え工事
○首都圏中央連絡自動車道(栄IC・JCT(仮称)〜藤沢IC)
一般国道468号新設工事(有料道路名「首都圏中央連絡自動車道」新設工事・神奈川県横浜市栄区田谷町字中ノ橋地内から藤沢市城南一丁目地内まで)並びにこれに伴う一般国道及び市道付替工事
(国土交通省ホームページ)
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/land_expropriation/approval.html
別紙・参考資料
本文資料

[ 83KB]
お問い合わせ先
○「釜利谷JCT〜戸塚IC(仮称)」、「栄IC・JCT(仮称)〜藤沢IC」の用地・計画・工事に関すること |
国土交通省 関東地方整備局 横浜国道事務所 電話 045−311−2981(代表) |
副所長 | 佐藤 重孝 | 計画課長 | 本村 信一郎 | 副所長(用地) | 高橋 晃一 |
| | | | | |
○「釜利谷JCT〜戸塚IC(仮称)」の計画・工事に関すること |
東日本高速道路株式会社 関東支社 横浜工事事務所 電話 045−352−3771(代表) |
副所長 | 増渕 善明 | 工務課長 | 上原 芳久 | | |