ナビゲーションを読み飛ばして、このページの内容を見るには下記リンクをご利用ください。

地域づくり・交流

知っトク!かわみちサイト─2007年7月17日放送
「ダムと川の絵コンテスト」の作品募集について

FMぐんまロゴマーク
市川アナ
市川

みなさんこんにちは! 市川まどかです。この時間は、私たちの生活に深い関わりを持つ河川や道路にスポットをあててお送りしてまいります。

さて、きょうは高崎河川国道事務所と利根川ダム統合管理事務所で実施します「第11回ダムと川の絵コンテスト」の作品募集についてご紹介します。

このコンテストは群馬県内の小学生を対象に、ダムや川の絵を描くことにより、ダムや川に親しみを感じていただき、その役割や必要性などに興味を持ってもらえればいいなと考え、平成9年度から実施しているものです。

そして、このコンテストも今年で11回目を迎え、年々趣旨に賛同していただける学校が増えまして、応募者数も増加傾向にあります。
昨年は62校、542名の小学生から応募が寄せられました。
 コンテストが始まった平成9年の時には、24校83名の応募だったことを考えますと、このコンテストもみなさまに浸透し、一つの夏のイベントとして定着してきているのではないかと思っています。

昨年は、寄せられた542点の作品の中から、厳正に審査を行い、各学年で最優秀賞1点、優秀賞3点、その他「高崎河川国道事務所長賞」などの特別賞33点、合計37点を入賞作品として表彰しています。

それでは、今年度の応募要領をご紹介します。

まず、コンテストの対象者は、群馬県内の小学生とします。
次に応募作品は、大きさは、四つ切り画用紙54cm×38.1cmで、絵の具またはクレヨンで描かれたものとします。ただし、油絵は除きますので注意して下さい。
 内容としては、群馬県内の「ダム」や「川」、「湖」を描いた風景画としまして、標語の入ったポスターは対象外とします。

応募の〆切ですが、9月5日(水)(当日消印有効)となっています。

今回の「ダムと川の絵コンテスト」は群馬県内の全ての小学校に連絡してありますので、描いた作品は、夏休み明けすぐに通学している小学校へ提出していただければ大丈夫です。
 その時に注意していただきたいのが、応募票として、「作品名」「小学校名」「学年と組」「氏名」「絵を描いた感想や動機などのコメント」を作品の裏面右下に添付して下さい。

せっかく素晴らしい作品を送っていただいても、連絡が取れないなんてことになってしまっては困りますので、気をつけて下さい。

その他にご注意いただきたいことをお伝えします。応募は一人一点で、応募作品は未発表のものに限ります。また、応募作品の著作権などは主催者に帰属するものとし、作品は広報や展示などに使用させて頂きますことをご承知置き下さい。なお、応募していただいた作品は、広報・展示の終了後に返却いたします。

そのほか、この「ダムと川の絵コンテスト」に関するお問い合わせにつきましては、高崎河川国道事務所 河川管理課まで問い合せ下さい。

応募して頂いた作品は、今年度も厳正な審査のもと、各学年で最優秀賞1点、優秀賞3点、特別賞数点を選び、10月頃表彰する予定ですので、皆さん入賞目指してがんばって下さい。
 また、応募者全員に参加賞としまして記念品を贈呈致しますので、多くの皆さんの応募をお待ちしています。
 なお、入賞した作品につきましては、「川と道の情報館」や「利根ダム資料館」などに展示しまして、多くの皆さんに鑑賞していただく予定にしておりますので、楽しみにして下さい。

夏休みには、家族でダムや川へキャンプに出かける予定の皆さんもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。そんなときには、スケッチブックも忘れずに持って行かれてはいかがでしょうか。意外な力作が生まれるかもしれませんよ。
 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

今日は、「第11回ダムと川の絵コンテスト」の作品募集についてご紹介しました。

お役立ちデータベース
関連機関の情報(外部)