ナビゲーションを読み飛ばして、このページの内容を見るには下記リンクをご利用ください。

地域づくり・交流

知っトク!かわみちサイト─2007年5月22日放送
群馬かわみちiについて

FMぐんまロゴマーク
市川アナ
市川

FMぐんまの 市川まどかです。この時間は、私たちの生活に深い関わりを持つ河川や道路にスポットをあててお送りしています。

きょうは国土交通省高崎河川国道事務所の携帯サイト「かわみちi(あい)」をご紹介します。

放送をお聞きのあなた。高崎河川国道事務所の携帯サイト「かわみちi」をご覧になった事がありますか?

ご覧になった方はわかると思うんですが、携帯で簡単にアクセスして、道路のライブ映像や道の駅などの情報がわかってしまう優れものなんですね。

高崎河川国道事務所では、平成15年6月から携帯サイト『群馬かわみちi』を開設しました。

この携帯サイトでは、群馬県内の河川や道路の気象情報、河川や道路に取り付けられたライブカメラのリアルタイム画像、前橋市と富士見村全域のバス到着時刻や位置情報がわかるバスロケーションシステムなど、盛りだくさんの内容がご覧いただけます。

それでは順を追って使い方をご紹介しましょう。

まず、『群馬かわみちi』にお手持ちのパソコンでアクセスする場合は、『群馬かわみちi』=群馬は漢字、かわみちは平仮名、iはアルファベットの小文字になります。『群馬かわみちi』と打ち込みご覧になって下さい。

FMぐんまのホームページにもバナーがはってあります。また、FMぐんまの携帯サイトからもアクセスすることができます。

また、QRコードの読み取り機能がついている携帯電話では、QRコードを読み取り簡単にアクセスできます。

アクセスできると そこにどんな情報があるかといいますと、

河川の雨量や水位・水質などが確認できます。

また、群馬県内の道路の気象情報、雨量や冬場の降雪量、気温や路面の状態などの情報が分かります。

国道17号では、渋川市の上白井や月夜野大橋、猿ヶ京、法師、三国トンネルの群馬側と新潟県側など9ヵ所の情報が分かります。

国道18号ですと、安中市の霧積トンネル付近や入山(いりやま)、八風平(はっぷうだいら)、軽井沢橋など8ヵ所の情報が掲載されています。

先ほどもご紹介しました様に、河川や道路に取り付けられたライブカメラの生映像を見ることもできます。

群馬県内ですと、烏川城南大橋に設置されたカメラの映像、国道18号碓氷バイパス軽井沢橋の映像、国道17号三国トンネルの群馬県側の映像、法師大橋の映像、みなかみ町永井の映像、猿ヶ京スノーステーションの映像、などが30秒ごとに静止画像で見られます。

この他、浅間山の火山監視カメラの映像も見ることができます。これからの梅雨の時期や台風などで、大雨が降っている時などは道路の状況が確認できて、すごく便利だと思います。

群馬県内の「みちの駅」の情報もキャッチできます。

県内には現在18の道の駅がありますが、このうちの16ヶ所の駐車可能台数ですとか、食堂やレストランの内容ですとかが、一目で分かるようになっています。

また、簡単な地図も載っていたり電話番号なども載っていますので、出かける前にどんな所なのか確認することもできます。

近いエリアにある道の駅を巡って、その土地ならではの名産や特産をみて回るのも楽しいですよね。

関東甲信越道路情報の項目を選択すると「道路時刻表」へアクセスできます。

この「道路時刻表」では、道路のある地点間の距離と標準的な所要時間の目安を検索する事ができます。例えば国道18号の起点(起点=始まり)高崎から、軽井沢までは46.7km、1時間7分といった感じです。ドライブの計画を立てるときにも役立ちそうですね。

バスロケーションシステムにもアクセスできます。

バスロケーションシステムは、前橋市と富士見村を通るバスの到着時刻や現在地が分かるシステムですが、『群馬かわみちi』にアクセス出来れば、どれくらい待てばバスがくるのか確認することができます。バス待ちのイライラがなくなると思います。

ご紹介しました『群馬かわみちi』は、携帯電話で簡単にアクセスでき、ドライブの途中でも情報が簡単に入手できますので、まだ使ったことのないあなた、携帯にリンクをはって有効的に活用されることをオススメします。

きょうは便利な携帯サイト『群馬かわみちi』についてご紹介しました。

お役立ちデータベース
関連機関の情報(外部)