ナビゲーションを読み飛ばして、このページの内容を見るには下記リンクをご利用ください。

地域づくり・交流

知っトク!かわみちサイト─2006年11月28日放送
携帯サイト「群馬かわみちi(アイ)」について

FMぐんまロゴマーク
市川アナ
市川

みなさんこんにちは! 市川まどかです。この時間は、私たちの生活に深い関わりを持つ河川や道路にスポットをあててお送りしてまいります。さてきょうは国土交通省高崎河川国道事務所の携帯サイト「群馬かわみちi(アイ)」についてご紹介します。

携帯電話から手軽に情報をGETできる「群馬かわみちi(あい)」みなさん、もうご存じてすよね。えっまだ知らない。初めて聞いた。知っているけどまだ使ったことがない。そんなあなたのために今日は詳しく使い方を説明していきます。

まずアドレスですが(http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/k/)、これはすこし長いので、高崎河川国道事務所のホームページか、エフエム群馬のケイタイサイトからアクセスするのが一番です。そして次回のために、すぐブックマークに登録することをおすすめします。アクセスしていただくと、まず携帯会社用のページを選ぶ画面がでますので、自分の携帯にあったページを選びます。すると、群馬かわみちiのトップ、鶴舞う形をイメージしたマークの下に、バスの位置情報、道路の気象情報、川の気象情報、ライブカメラ映像、群馬2ケタ国道データ、関東甲信越道路情報の6項目の情報が標示されます。

各項目を順番に紹介します。まず一番上の「バスの位置情報」ですが、これは前橋バスロケーションシステムのことで、前橋市内と富士見村を走行しているバスの到着時刻や発車情報がわかるシステムです。検索画面にバス停名を入力、たとえば「県庁」を入力すると各方向行きの一覧が表示されます。前橋駅方向を選ぶと、現在の時刻に近い順に到着するバスが表示されます。バスがなかなか来ない、またもう行っちゃったかどうかなど気にする必要が無く大変便利です。

次に道路の気象状況情報ですが、これは国道17号三国峠の9箇所、国道18号碓氷峠の8箇所、合計17地点の時間雨量、連続雨量、積雪深、気温、路面状況などの気象情報が確認できます。さらに、選んだ地点名をクリックすると、その地点の5時間前までの情報も確認できます。台風や大雨時、三国峠や碓氷バイパスなど通行規制区間が設けられている区間を通行する際に、現在の連続雨量がどの程度か確認していただければ、通行止めになるかどうか判断がつくと思います。参考までに、両通行規制区間の規制基準値は連続雨量150mmです。

次の川の気象情報は烏川・碓氷川・鏑川神流川流域の雨量が12箇所、水位が4箇所、観測所名と市町村名から選ぶことが出来ます。また、河川情報メニューからは全国の水系の情報を確認できます。

そしてライブカメラ映像、これが一番アクセス数が多いのですが、三国峠5箇所、碓氷バイパス1箇所、烏川1箇所のライブ映像を配信しています。「百聞は一見に如かず」やっぱり目で見て確認できるのが一番で、特に積雪の状況などの確認のため、冬期にアクセス件数が伸びます。気象情報とあわせて確認いただければ、より安全なドライブが出来るのではないでしょうか。

そして、ドライブ中に何か支障があった場合に役立つのが、次の群馬2ケタ国道データマップです。ちなみに群馬の2ケタ国道は17・18・50号で、すべて高崎河川国道事務所が管理しています。まず運転中かどうかの画面がでます。運転中の携帯操作は危険であり、法律で禁止されていますので絶対しないで下さい。いいえを選択すると、各国道にある道路施設名(三国峠と碓氷峠はさらに詳細な地図画面に移ります)が表示され、選ぶとその施設の位置図と施設内容(トイレの有無等)が表示されます。待避所の位置もわかるので、チェーンの脱着時など活用されると便利だと思います。

最後の関東甲信越道路情報は、国土交通省の関東地方整備局の携帯サイトで、本日の規制情報など関東甲信越地区の道路情報が確認できます。

この「群馬かわみちi」は、平成15年6月から開設しています。今後、災害時などの緊急時にも情報を発信させていきたいと考えています。是非お気に入りに追加してレジャーに日常生活に役立ててください。

知ットクかわみちサイト、今週は国土交通省高崎河川国道事務所の携帯サイト「群馬かわみちi」をご紹介しました。

お役立ちデータベース
関連機関の情報(外部)