ナビゲーションを読み飛ばして、このページの内容を見るには下記リンクをご利用ください。

地域づくり・交流

知っトク!かわみちサイト─2006年5月2日放送
「河川愛護モニター」について

FMぐんまロゴマーク
金澤上席専門職(左)と市川アナ(右)
ゲスト
高崎河川国道事務所
河川管理課 金澤 惠美子
市川

みなさんこんにちは! FMぐんまの市川まどかです。この時間は、私たちの生活に深い関わりを持つ河川や道路にスポットをあててお送りしています。きょうは国土交通省高崎河川国道事務所河川管理課、金澤惠美子さんに、お話を伺います。金澤さん、よろしくお願いいたします。

さて今日は、国土交通省が募集している「河川愛護モニター」についてお伝えします。金澤さん、「河川愛護モニター」を募集中ということですが、まず 募集の目的からお話戴けますか?

金澤

モニターになって戴いた河川沿線の皆様の協力を戴きまして、河川の整備や河川の有効利用、また河川の環境について、実際に近くで生活する皆さんのご意見やご要望を十分に把握しまして、適正な河川の維持管理に役立てていこうという制度です。また、河川行政の中で地域の皆さんとの交流が益々重用視されています。こうしたことを通じて、地域の皆さんとの連携を更に進めて行こうという狙いもあります。

市川

モニターには どんな方が対象となるのでしょうか。

金澤

はい、烏川、碓氷川、鏑川、神流川の半径5キロ位の近隣に住み、烏川、神流川等に接する機会が多く、河川愛護に感心のある20才以上の方が対象です。任期は平成18年7月1日〜2年間です。

市川

半径5キロ位といいますと、具体的にはどの辺にお住まいの方になりますか?

金澤

はい、管理区間を上流から大きく3つに分けて、活動範囲としており、その近隣5キロ位に住んでいる方と言うことです。まず(1)として、烏川と碓氷川の両岸……地域的には、高崎市倉賀野町〜下豊岡町付近。次に(2)として、烏川と鏑川で、利根川と烏川の合流点付近まで……五料地先〜山名 付近。最後(3)としまして、神流川両岸で、烏川と神流川の合流点まで……上里町西金久保地先〜浄法寺地先 付近。以上3区間において、希望者を募ります。

市川

募集の対象は川の近くに住んでいらっしゃる方、川に接する機会の多い方ということですが、具体的な活動内容といいますとどんなことになりますか?

金澤

はい、 モニターになって戴いた方には、日常の生活の中で知り得た情報を河川管理者である高崎河川国道事務所長に報告して戴くこことが中心となります。情報の連絡はおおむね月に1度程度を予定しております。

市川

連絡する情報なんですが、どんな内容のことを伝えればよろしいのでしょう。

金澤

はい、近隣の方などから河川の管理や、河川利用についてのご意見や要望が出された場合にはその具体的内容。川の環境が損なわれる、または河川を利用していく上で障害となるような事柄を見かけたとき、または知り得たとき。ゴミの投棄など川や付随した施設などに異常が発生した時。また、特に河川管理者に伝えておいた方が良いと思われる事柄があった時などに、その内容を伝えて戴ければと思います。

市川

なるほど、それで河川の近くにお住まいの方、河川に接することの多い方ということになるわけですね。まさに河川の「守り番」「環境の監視役」みたいなお仕事ですね。

金澤

そういうことになるかも知れません。しかし、定期的に河川を巡視したり、ゴミを投棄した人を見つけて 直接注意したり、片づけるよう指示をしたりと特別な権限を持つわけではありません。 あくまで、知り得た情報を河川行政に役立てていただこうという「モニター」になります。

市川

任期は2年間で ボランティアということになりますか?

金澤

いいえ、些少ではありますが謝礼程度の手当をお支払いします。是非皆様の参加をお願いします。

市川

最後になりますが、募集人員と応募の締め切り日を教えて戴けますか。

金澤

はい、募集は各活動範囲毎に1〜2名です。応募の締め切りは今月(5月)10日です。官製はがきまたはファックスに住所・氏名・年齢・電話番号・性別・職業・希望の活動範囲・地域活動の参加経験・モニター経験の有無などを記入の上、高崎河川国道事務所河川管理課の「河川愛護モニター担当」まで送付して下さい。選考結果は6月下旬に通知させて戴きます。

市川

金澤さん、どうもありがとうございました。今日は国土交通省が募集している「河川愛護モニター」についてお伝えしました。

お役立ちデータベース
関連機関の情報(外部)