国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所
下館河川事務所ホーム > 広報・広聴活動 > Q&A > 36.川に魚を増やすためにはどんな方法がありますか?(2008.9.30)

広報・広聴活動

  • Q&A

    36.川に魚を増やすためにはどんな方法がありますか?(2008.9.30)

    小学4年生 Rさんからの質問

    こんにちは。質問をありがとう!

    川に魚を増やすためには、まず、川の水をきれいにしましょう。
    川の水が汚れてしまったら、魚がすめなくなるよ!

    水の汚れの指標に「BOD」というものがあって、このBODの値が大きいと、汚い川ということになります。
    きれいな川にすむイワナやヤマメといった魚はBODが2mg/L(リットル)以下、アユやサケは3mg/L以下、汚れに強いと言われているコイやフナでも5mg/L以上は適さないと言われています。

    汚れた水は元に戻らないので、水をできるだけ汚さないことが大切だよ。

    魚を増やすために、アユやサケなどを放流しているよ。
    漁業協同組合が、アユなどを放流しています。地域で活動している団体が、サケを放流しています。
    その他、堰(せき)などで魚道を作って、魚が川の上流へ行けるようにしています。

    「アユ サケ 放流 魚道 川の名前」などをキーワードとしてインターネットで検索してみてください。
    いろいろな情報が出てきますよ。

    みんなの質問で作っていくページだよ、どんどん質問してね。

    ※個人情報の保護のため、学校名・個人名は伏せさせていただきます。

国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所
〒308-0841 茨城県筑西市二木成1753 電話:0296(25)2161