国土交通省 関東地方整備局 採用サイト

KANTO REGIONAL DEVELOPMENT BUREAU.

FAQ

FAQ - 関東地方整備局の採用に関するよくある質問におこたえします!

Q. 地方整備局と国土交通本省の仕事内容、違いはなんですか?

本局のほか各地域に配置された事務所・出張所で地域の人々のニーズを直接聞き、社会資本整備を具体化、推進させるのが地方整備局です。全体的な施策の立案、法案の作成等を行う国土交通本省に対し、地方整備局では具体的な調査、計画、設計、用地取得、設計、積算、契約、工事、管理など現場を直接担っており、安心・安全で豊かな社会を支えています。

Q. 携わってみたい仕事があります。希望できますか?

毎年、勤務地及び職務に関する希望を提出することができます。ぜひあなたの希望を聞かせてください。

Q. 学校で勉強したことが、仕事に活かせるでしょうか。

実際の現場では、専攻された分野を活かしていただけることも多いと思います。もちろん、仕事をおこなう上では新たな勉強が必要になりますが、経験豊かな上司や先輩がいつでも支えてくれます。さらに深い知識と経験を積んでください。また、充実した研修制度や若手を育成するプログラム等もありますので、心配はいりません。

Q. 転勤が心配です。

本局のほか関東全域の各事務所や出張所に配属されることがあります。引っ越しや転勤の心配をされる方も多いのですが、各自の自宅等から通っている職員も多数います。関東地方整備局管内は交通網が発達しているので、意外と単身赴任者は少ないんですよ。

Q. 異動や転勤は、どのくらいの頻度で行われるのでしょうか。

一概に言えませんが、2~3年程度で異動するケースが多く見受けられます。様々な経験を積み、その道のプロとなり、スキルアップをしながら多くのプロジェクトに関わってください。

Q. 宿舎はあるのでしょうか?

独身用の宿舎や、家族で住める世帯用宿舎が各地にあります。希望があれば入居することができますよ。もし転勤があっても、同じ宿舎から通勤が可能であれば、転居しなくても大丈夫。もちろん、自宅からの通勤も可能です。また、自分で部屋を借りる方には住居手当が一部支給されます。

Q. 電気・電子・情報で採用された場合、どのような仕事をするのですか?

国土交通省では、河川、道路等の社会資本の有効活用、効率的で高度な維持管理、効果的な災害対策を行うため、通信事業者に匹敵する全国規模の通信網や、各種電気通信関係の施設整備、システム構築、維持管理を行っています。(くわしくは、こちらをご覧下さい。)
 また、総理大臣官邸のような特別な建物をはじめ、税務署や職安などの身近な建物まで様々な国の建物を整備しています(「営繕」といいます)。その中には、最先端の電気技術を活用する建物も多くあり、電気の専門家としての技術力を発揮して、ものづくりが行える職場です。

■採用担当者情報

行政(港湾空港関係以外):総務部 人事課 管理係[ TEL 048-600-1322(直通)]
技術系(港湾空港関係以外):企画部 企画課 施策分析評価係[ TEL 0120-123-928(フリーダイヤル)/ TEL 048-600-1329(直通)]
行政(港湾空港関係):総務部 人事課 人事係[ TEL 045-211-7409(直通)]
技術系(港湾空港関係):港湾空港部 港湾事業企画課 採用担当[ TEL 045-211-7417(直通)]