国土交通省 関東地方整備局 霞ヶ浦河川事務所
霞ヶ浦河川事務所ホーム > 霞ヶ浦の紹介 > 自然百科事典 > 魚類 > 魚類(海水魚)

霞ヶ浦の紹介

  • 自然百科事典

    魚類

    魚類(海水魚)

    ボラ/ボラ科(Mugil cephalus)

    ボラ ボラ

    1~4月頃、銀白色をした全長3~4センチメートルの稚魚が、海から利根川を経て湖に入ってきます。その年の秋には20センチメートルくらいに育ち河口付近に降りますが、翌春また遡上します。産卵期は、10~1月頃ですが、産卵場所等はわかっていません。成長するにしたがって、ハク、オボコ、イナ、ボラ、トドと名前が変わる出世魚です。雑食性で、付着藻類や、水底の有機性残滓(デトリタス)等を食べます。

    スズキ/スズキ科(Lateolabrax japonicus)

    スズキ スズキ

    沿岸性の海魚ですが、汽水域でも好んで生活し、霞ヶ浦では、北浦の南部水域で多く見られます。11~12月に海の沿岸部で産卵。稚魚期に海から遡上、湖内で成長して秋に下ります。翌春、再び湖に戻ってくるものもいます。成長するに従って、デキ、セイゴ、フッコ、スズキと呼び名が変わる出世魚です。成魚は、全長1メートルにも達します。

国土交通省 関東地方整備局 霞ヶ浦河川事務所
〒311-2424 茨城県潮来市潮来3510 電話:0299(63)2411