ホーム > 道路 > 地域づくり > 社会実験 > 道の駅「にしかた」における自動運転サービス実証実験
道路

地域づくり

  • 社会実験

    道の駅「にしかた」における自動運転サービス実証実験

    道の駅「にしかた」における自動運転サービス実証実験

    新着情報

    実験状況

    平成29年9月2日(土)に、「道の駅等を拠点とした自動運転サービス実証実験」の全国で最初の実験開始式を道の駅「にしかた」で開催し、地域の方や関係者あわせて約50名出席のもと執り行いました。
    主催:道の駅「にしかた」を拠点とした自動運転サービス地域実験協議会
    実験開始式

    • 平成29年9月2日(土)14時30分から、実験開始式が行われました。 平成29年9月2日(土)14時30分から、実験開始式が行われました。
    • 説明パネルの展示 説明パネルの展示
    • テープカット テープカット
    • 実験車両試乗走行 実験車両試乗走行

    実験車両

    • ディー・エヌ・エー社製自動運転車両 ディー・エヌ・エー社製 自動運転車両
    • ヤマハ社製自動運転車両 ヤマハ社製 自動運転車両(他の実験箇所で使用)
    • 先進モビリティ社製自動運転車両 先進モビリティ社製 自動運転車両(他の実験箇所で使用)
    • アイサンテクノロジー社製自動運転車両 アイサンテクノロジー社製 自動運転車両(他の実験箇所で使用)

    実証実験
    平成29年9月2日(土)~9日(土)にかけて、「道の駅等を拠点とした自動運転サービス実証実験」の全国で最初の実証実験を道の駅「にしかた」(栃木県栃木市)で実施しました。
    モニターとして、周辺居住者・高齢者・車いす利用者等、69名が乗車し、アンケート調査に協力いただきました。

    「道路・交通」の検証

    • 路面上の落下物への対応 路面上の落下物への対応(麦わら、水たまり、泥等を使用)
    • 道路上の障害物への対応 道路上の障害物への対応(駐車車両や繁茂した雑草に見立てた障害物を使用)


    「地域への効果」の検証

    • 道の駅から集落への食料品等の配送 (1)道の駅から集落への食料品等の配送
    • 道の駅から集落への食料品等の配送 (2)道の駅から集落への食料品等の配送


    「社会受容性」の検証
    (自動運転技術への信頼性、自動運転車の乗り心地等)

    • 道の駅での乗降 道の駅での乗降
    • 市役所支所前での乗降 市役所支所前での乗降
    • 車いす利用者の乗降 車いす利用者の乗降
    • アンケートの実施 アンケートの実施

    実験概要

    実験概要

    実証実験における主な検証項目
    【使用車両】:DeNA小型バスタイプ[レベル4(専用空間)]※緊急停止用に係員が乗車
    ・あらかじめプログラムされたルートを、GPSや慣性計測装置、事前に取得した点群データにより自車の位置を特定し、LIDAR(光を用いたレーダー)により障害物を検知しながら走行。
    ・プログラムされたルートから外れた場合、又は障害物を検知した場合は走行停止。※障害物等の回避は不可

    矢印
    【主な検証項目】:すべて専用空間内
    項目 無人走行 有人走行
    (1)道路・交通 ○厳しい道路状況を再現し、自動運転に必要となる道路の管理水準を検証
    ・路面上の落下物や水たまり
    ・駐車車両や繁茂した雑草に見立てた障害物
    ○「道の駅」内に歩行者との混在空間を再現し、乗降の運用方法を検証
    ○走行ルート内の路面の段差や匂配における走行性を検証
    (2)地域環境 ○雨によるLIDARの検知能力の低下の程度を検証(GPS、携 帯電話網の電波受信環境は良好)
    (3)コスト ○車両の維持管理コスト
    ○専用空間化のためのコスト
    (4)社会受容性 ○実験参加者等へのアンケートにより検証
    ・自動運転技術への信頼性
    ・自動運転車の乗り心地
    (5)地域への効果

    ○道の駅からの配送実験
    ・集落へ食料品等の配送
    ・市役所支所へ弁当の配送等
    ○集落から道の駅への農作物出荷箱の配送実験
    ○図書館と集落間の貸出本・返却本の配送実験

    ○高齢者の外出を促す実験
    ・道の駅での買い物や公民館での講座受講等
    ○実験参加者へのアンケートによる自動運転サービスの活用方法

    実施場所概要

    実施場所概要

    道の駅「にしかた」の概要
    <「道の駅」の概要>
    ○設置者:栃木市
    ○供用:平成21年11月
    ○全体面積:約20000平方メートル
    ○利用状況:年間売上高 約3億4千万円 年間利用者 約38万人
    ○特徴:地元農作物を活用したオリジナル商品を販売

    • 全景写真
    • 道の駅を活かした取り組み

    地域実験協議会等の会議資料

    リンク

    お問合せ先

    「道の駅にしかた」を拠点とした自動運転サービス地域実験協議会 事務局
    代表事務局:関東地方整備局宇都宮国道事務所(TEL:028-638-2181 担当:井上、松川)

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369