国土交通省|関東地方整備局|常陸河川国道事務所

サイトマップへ
河川トップ 道路トップ 防災・災害情報トップ 事務所のご案内トップ 入札情報トップ 申請トップ
トップ> 河川トップ> 河川の基礎データ トップ> 雨量・水位データ
雨量・水位データ 洪水予報・水防警報について
 

雨量・水位データ 河川の基礎データ

 
 

洪水予報の種類と基準

種 類 基  準
はん濫注意情報
(洪水注意報)
はん濫注意水位に到達し、さらに水位上昇が見込まれるときに、注意を促すために発表されます。
はん濫警戒情報
(洪水警報)
避難判断水位に到達したとき、あるいははん濫危険水位に達すると見込まれるとき、厳重な警戒を促すために発表されます。
はん濫危険情報
(洪水警報)
はん濫危険水位に到達したときに発表されます。
はん濫発生情報
(洪水警報)
はん濫が発生したときに発表されます。
  • 那珂川:常陸河川国道事務所と水戸地方気象台、宇都宮地方気象台が共同発表する。
  • 久慈川:常陸河川国道事務所と水戸地方気象台が共同発表する。


水防警報の種類と基準

種 類 内   容 発表基準
待 機 1.出水あるいは水位の再上昇等が予想される場合に、状況に応じて直ちに水防機関が出動できるように待機する必要がある旨を警告するもの。
2.水防機関の出動期間が長引くような場合に、出動人員を減らしてもさしつかえないが、水防活動をやめることはできない旨を警告するもの。
気象予・警報及び河川状況により、特に必要と認めるとき。
準 備 水防に関する連絡情報、水防資器材の整備、水閘門機能等の点検、通信及び輸送の確保等に努めるとともに、水防機関に出勤の準備をさせる必要がある旨を警告するもの。 雨量、水位、流量その他の河川状況により必要と認めるとき。
出 動 水防機関が出動する必要がある旨を警告するもの。 洪水注意報等により、または水位、流量その他の河川状況により、警戒水位をこえるおそれがあるとき。
指 示 水位、滞水時間その他水防活動上必要な状況を明示するとともに、越水、漏水、法崩、亀裂その他河川状況により警戒を必要とする事項を指摘して警告するもの。 洪水警報等により、または既に警戒水位をこえ、災害のおそれがあるとき。
解 除 水防活動を必要とする出水状況が解消した旨及び当該基準水位観測所名による一連の水防警報を解除する旨を通告するもの。 警戒水位以下に下降したとき。また警戒水位以上であっても水防作業を必要とする河川状況が解消したと認めるとき。