国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所
常陸河川国道事務所ホーム > 概略計画までの過程・その1(昭和52年~平成20年ごろまで)

  • 概略計画までの過程・その1(昭和52年~平成20年ごろまで)

    【全般】(昭和52年)

    日立市内の慢性的な混雑を解決するため、日立バイパスに関する検討が開始されました。

    【全般】(昭和59年8月)

    茨城県により、日立バイパス(田尻町~河原子町間、延長10.4km)の都市計画が決定されました。

    日立市の都市計画図は日立市のホームページをご覧ください。(下記リンクをご参照ください)
    ■日立市都市計画図の閲覧について[外部サイト]

    【工事】(平成6年3月)

    日立市田尻町~公設市場前交差点間、暫定2車線で開通

    日立市田尻町~公設市場前交差点間(延長0.5km)が、暫定2車線で開通しました。

    【工事】(平成13年3月)

    公設市場前~本宮間、暫定2車線で開通

    公設市場前~本宮間(延長1.6km)が、暫定2車線で開通しました。

    【工事】(平成15年5月)

    日立市本宮~東町間、暫定2車線で開通

    日立市本宮~東町間(延長1.0km)が、暫定2車線で開通しました。

    【関連情報】(平成17年3月)

    日立電鉄線常北太田駅~鮎川駅間を廃止

    日立電鉄線常北太田駅~鮎川駅間(延長18.1km)が廃止されました。

    【全般】(平成19年2月)

    日立市は、近年の都市計画道路を取り巻く社会状況の変化を踏まえ、「日立都市計画道路再検討委員会」を設置し、長期未着手の都市計画道路の再検討を開始しました。

    【市民参加】(平成19年6月~平成19年7月)

    日立市ホームページのバナー 日立市ホームページのバナー

    日立都市計画道路再検討委員会は、市内の都市計画道路の見直しに関して意見募集を実施しました。意見募集の結果は、日立市のホームページで確認できます。

    【全般】(平成19年10月)

    日立道路検討会に市民のニーズを踏まえた検討を要請しました。

    日立市は、主要幹線道路である日立バイパスなどの3路線は、「市民の意見を聞きながら詳細な検討を行う必要がある」との結論に達し、国・県・市で構成する日立道路検討会で市民のニーズを踏まえた検討をすすめるよう要請をしました。

    【工事】(平成20年3月)

    日立市東町~旭町間、暫定2車線で開通

    日立市東町~旭町間(延長1.6km)が、暫定2車線で開通しました。

国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所
〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1962-2 電話:029-240-4061(代)