国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所
江戸川河川事務所ホーム > 事務所の取り組み > 高規格堤防 > 関宿にこにこ水辺公園地区

事務所の取り組み

  • 高規格堤防

    関宿にこにこ水辺公園地区

    関宿城公園

    利根川から分派する流頭部に位置し、千葉県立関宿城博物館及び公園の整備とあわせて高規格堤防の整備を行い、水と歴史にふれあえる新しい観光・レジャーゾーンを実現しました。

    概要

    ・市町村名
     千葉県野田市(旧・関宿町)
    ・位置
     左岸59.3K~59.7K
    ・都市計画法
     市街化調整区域
    ・土地利用
     白地
    ・現況土地利用
     廃川敷

    事業の概要

    ・事業期間
     平成元年度~平成7年度
    ・面積
     7.4ha
    ・延長
     600m
    ・幅
     120m
    ・盛土量
     37万m3
    ・盛土高
     8m

    関連事業の概要

    名称:関宿城博物館
    ・事業期間
     平成4年度~平成7年度
    ・事業者
     千葉県教育庁
    ・面積
     1.0ha
    ・概要
     野田市(旧・関宿町)の念願であった関宿城復元が、「河川とそれにかかわる産業」をテーマとした県立博物館の誘致により実現することとなりました。協議の結果、高規格堤防と一体で、千葉県により博物館が整備され、多くの住民に利用されています。

    名称:関宿にこにこ水辺公園
    ・事業期間
     平成6年度~平成7年度
    ・事業者
     関宿町
    ・面積
     7ha
    ・概要
     野田市(旧・関宿町)は「水と歴史のふれあい構想」を打ち出し、県立博物館を含む周辺の地域を治水公園として一体的に整備し、レジャー・観光ゾーンとする計画としています。その一環として、高規格堤防と一体で「関宿にこにこ水辺公園」が関宿城博物館の隣接地に整備されました。

    現状写真

    現状写真 現状写真

    断面図

    断面図 断面図

    航空写真

    • 施工前 施工前
    • 施工後 平成28年12月撮影 施工後 平成28年12月撮影

    関宿散策

    周辺地図 周辺地図

    高規格堤防関宿地区へのアクセス
    [電車・バス]東武野田線「清水公園」駅より朝日バス関宿城博物館行終点下車、または境車庫行「新町」下車、徒歩約10分
    [車]主要地方道境杉戸線博物館入口より約3分

    [3]実相寺

    実相寺 実相寺

    応永8年(1409)、日英上人の創建とされ、簗田氏が関宿城に入ったときに水海村(現・茨城県古河市)から移したと伝えられています。境内には関宿城本丸から移築した客殿があります。

    [4]関宿城博物館

    関宿城博物館 関宿城博物館

    かつて利根川舟運の中継地として栄え、高瀬舟などが往来して賑わった関宿。博物館では「河川とそれにかかわる産業」をテーマに河川改修や舟運の歴史を紹介し、関宿城や関宿藩の歴史についても展示・紹介しています。

    ●案内
    開館時間/9:00~16:00
    休館日/月曜(祝祭日の場合は翌日)、年末年始
    TEL.04-7196-1400

国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所
〒278-0005 千葉県野田市宮崎134 電話:04(7125)7311