この「出前講座」は、様々なテーマをご用意し、公共事業への理解を深めていただこうとするものです。
「千葉県ではどんな道路整備を行っているの?」、「千葉県の圏央道はどれくらい進んでいるの?」、「道路の維持管理はどうしてるの?」、「道路をつくる建設機械はどんなもの?」といった、皆さんの疑問にお答えする講座を始め、建設事業に関する最新情報とともに職員が持つ知見を交えて説明・紹介する多種多様な講座が開講されます。
小中学生向けのものもありますので、教育現場でもお役立てください。
日頃の疑問や興味ある分野でお役立ていただければ幸いです。
上記「講座一覧表」内からご希望の講座を選び、「講師派遣申込(WEB用)」ページに必要事項をご記入の上「完了」ボタンを押してください。E-mailアドレスをお持ちでなくてもお申し込みいただけます。
→ 講師派遣申込(WEB用)はこちら
プリントアウトした「講師派遣申込書」に必要事項をご記入の上、下記の問い合わせ先へFAXか封書でお送りください。
→ 講師派遣申込書(FAXまたは郵送用)はこちら(PDF)
※PDFを読むには、Adobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。
講座一覧表から選ぶ |
↓ |
関東地整内事務局へ申込 |
↓ |
日程、講演テーマ等調整 |
(資料作成) |
↓ |
講演実施 |
(実施まで1ケ月程度見てください) |
※収益的事業として参加者を募る等の場合は伺えない場合がありますのでご注意ください。
なお、詳細については、下記にお問い合わせください。
国土交通省 千葉国道事務所
〒263-0016 千葉市稲毛区天台5-27-1
TEL:043-287-0314
FAX:043-256-0841
計画課 出前講座担当